栃木県宇都宮のリフォーム店[家の修理やさん]
@しらかわです。 本日より市貝町で内装リフォーム工事が始まりました。 工事宅には可愛いニャンコがいます。 なるべくストレスを与えないように 速やかに工事をさせていただこうと心に誓いました。 施主様、ご家族様、ニャンコ先生。ご近所の皆様。 今日から宜しくお願い致します。 本日の施工写真です。↑浴室施工前です。 今回の工事では補助金の申請を行います。 浴室リフォームの場合、子育てエコホームの補助金が受けられます。 高断熱浴槽への交換や高効率給湯器・節湯水栓の設置などが対象となります。 リフォームをご検討の方には補助金が出る期間に工事をすることをお勧めしています。
↑解体は、作業の出入り口となるドアから撤去します。 次に洗面所側に設置されているドア廻りの三方枠を下枠ともに撤去して開口を広げます。 内部はまず浴槽から撤去し、天井パネル、壁パネル、窓枠と順番に外していきます。
↑配管処理が終わり ユニットバスの解体が終了しました。
![]()
↑2階のトイレ、洗面台です。
↑1階の洗面台です。
↑便器を外し止水しておきます。
↑便器の撤去が終了しました。
![]()
↑1,2階の洗面台の撤去も終了です。
↑浴室開口部を新しく設置するユニットバスの寸法に合わせて開口しています。
![]()
↑クロス剥がしが始まりました。 下地の石膏ボードにひび割れが多く見られました。
![]()
↑ひび割れにはVカットを施します。 Vカットはひび割れを補修する際、パテ材などの補修剤の充填を確実にするために、 ボード表面にⅤ字形の溝を掘ることを言います
![]()
![]()
↑クロス剥がし終了です。 本日の施工はここで終了です。 お客様にたくさんの差し入れを頂きました。 お心遣いありがとうございます。 頑張ってお仕事させていただきます。 楽しみに待っていてくださいね!!! 今日も1日ありがとうございました。 明日も頑張ります~。
宇都宮でのリフォームは、家の修理やさん。へ
屋根工事・しっくい工事・外壁塗装・屋根塗装・雨樋交換・カーポート・テラス・内装工事・クロス・クッションフロア・フローリング・キッチン・バス・トイレ・リノベーション・アパート/マンション退去リフォーム・火災保険申請