栃木県宇都宮のリフォーム店[家の修理やさん]
@しらかわです。 配管破裂からの水漏れ被害の補修工事です。 天井に穴が!! もし天井から水漏れしてきたら、誰でも慌ててしまいますよね。 配管の補修は終わっているので 今日は天井の補修です。![]()
↑施工前写真です。 石膏ボードが水で柔らかくなっていました。 クロスにもシミが広がっています。
↑天井の石膏ボードを貼り替えるため廻り縁を外します。 廻り縁にはさほど影響が無かったため再利用します。
↑水漏れでダメージを受けた石膏ボードを剥がしていきます。 断熱材も水で濡れてしまっていたため撤去しました。
↑石膏ボードを留めていた釘も撤去します。
![]()
↑新しい断熱材を敷き詰めます。
![]()
↑石膏ボードを貼っていきます。
![]()
↑ボードを貼り終えたら 1回目のパテです。 クロスを貼る前にボードのジョイント部分などにパテを打って平らにしていきます。
![]()
↑1回目のパテが乾いたら2回目のパテをします。 下地調整がクロスの仕上がりに影響していきますので、平らになるよう下地を調整していきます。 本日の施工はここで終了です。 明日はクロス貼りを行います。 水漏れは怖いですね。。。 水に濡れるとクロス下の石膏ボードは水に弱いので雨漏りによってボードそのものが変形してしまいます。 乾燥しても、もろくなって交換が必要になる場合もありますので なんか怪しいな・・・と思ったらご相談くださいね。 今日も1日ありがとうございました。 明日も頑張ります♪
宇都宮でのリフォームは、家の修理やさん。へ
屋根工事・しっくい工事・外壁塗装・屋根塗装・雨樋交換・カーポート・テラス・内装工事・クロス・クッションフロア・フローリング・キッチン・バス・トイレ・リノベーション・アパート/マンション退去リフォーム・火災保険申請