栃木県宇都宮のリフォーム店[家の修理やさん】
@しらかわです。 今日も宇都宮市内で新居リフォームやってます。 追加工事でキッチンの床のクッションフロア貼りを承りました。 お客様がクッションフロアを選ぶのにめっちゃ悩んでくれました。 わかります~( *´艸`) 悩みますよね~ でも悩むのも楽しいのです。 それもリフォームの醍醐味なのです。 どんなクッションフロアをお選びになったのでしょうか。 ふふふ。 本日の施工写真です。












本日の施工はここで終了です。
日に日にお部屋が変わっていく様子を、お客様に楽しんでいただけていると感じるたびに、私たちも本当に嬉しくなります。
「喜んでいただくこと」が私たちのいちばんの目標。だからこそ、その瞬間に立ち会えると気持ちがぐっと高まります。 イープラスが選ばれる理由のひとつは、幅広い工事に柔軟に対応できる体制です。 工事の途中で気になる点が出てくるのは自然なこと。本日も、コンセントの破損やドアの開閉不具合を確認し、 すぐに点検・対応いたしました。 すべてをその場で「必ず直せます」とは申し上げられませんが、最適な方法を考え、できる限りの対応をお約束します。 どうぞ安心してお任せください。 今日も1日ありがとうございました。 明日もガンバリマス(*´з`)
キッチンのクッションフロア|選び方ポイント
おすすめ色・柄(迷ったらこの3つ)
① グレージュの細チップ石目(いちばん万能)
-
汚れ・傷・埃がとにかく目立ちにくい
-
白・木目・ステンレス家電のどれとも馴染む
-
北向きや暗めのキッチンでもくすまず清潔感
② 淡オーク木目〈マット〉(温かみと清潔感)
-
扉が白・アイボリー系のご家庭にベストマッチ
-
低光沢×細かい木目で上品、生活感が出にくい
-
ナチュラル〜北欧テイストと好相性
③ ライトグレー系テラゾー(すっきり都会的)
-
ステンレス・黒家電と色ブレしない
-
細かい粒柄で油・水跡が目立ちにくい
-
ほどよい明度で部屋が広く見える
※真っ白や真っ黒は汚れ・埃・水跡が出やすいので、**中明度(ベージュ/グレージュ/ライトグレー)**が失敗しません。
毎日の料理や家事が少しでも心地よくなるように、実物サンプルを扉や天板に当てながら“似合う一枚”を一緒に選びましょう。イープラスは、色柄だけでなく継ぎ目計画や下地調整まで含めて丁寧にご提案します。小さなお悩みも遠慮なくお聞かせください。**「選んでよかった」**と思っていただけるお部屋づくりを、これからも心を込めてお手伝いします。
↓職人日誌はこちらから↓
宇都宮でのリフォームは、家の修理やさん。へ
屋根工事・しっくい工事・外壁塗装・屋根塗装・雨樋交換・カーポート・テラス・内装工事・クロス・クッションフロア・フローリング・キッチン・バス・トイレ・リノベーション・アパート/マンション退去リフォーム・火災保険申請