栃木県宇都宮のリフォーム店[家の修理やさん]
お世話になります。
イープラスです。
本日(10月2日)の作業から那須町湯本で屋根カバーの工事を行っていきます。
↓ 屋根の施工前の写真になります。
↓ 棟の解体前になります。
↓ ルーフィングを貼り付けるのに、棟部分が干渉してしまう為、北面の棟部分を解体していきます。
↓ ルーフィング貼り付け中の様子になります。
↓ ルーフィング貼り付け完了になります。
↓ ルーフィング貼り付け完了後は、棟に重なる部分はブチルテープを貼り、ルーフィングの固定をしていきます。
↓ ブチルテープの貼り付け完了になります。
↓ 軒先水切り板金取り付け前になります。
↓ 軒先水切り板金の取り付け中の様子になります。
↓ 軒先水切り板金の取り付け完了になります。
↓ ケラバ板金の取り付け前になります。
↓ ケラバ板金取り付け完了になります。
本日の作業は、以上で終了になります。お疲れ様でした。
引き続きよろしくお願い致しますm(__)m
~今日のBEFORE AFTER~
BEFORE AFTER
~ルーフィング貼り付け理由~
ルーフィングは、屋根に敷かれる防水シートの総称です。
アスファルトフェルトや改質アスファルトルーフィングなど、いろいろな種類があります。これらは、雨水が屋根材をすり抜けてしまったり、屋根材の隙間から侵入してしまったりした場合に、その水が建物の構造体にまで到達するのを防ぐ為に敷かれています。
普段は、屋根材に隠れていて見えないため、その存在や重要性があまり知られていないですが、雨水の侵入を防ぐ為にとても重要な部材です。
宇都宮でのリフォームは、家の修理やさん。へ
屋根工事・しっくい工事・外壁塗装・屋根塗装・雨樋交換・カーポート・テラス・内装工事・クロス・クッションフロア・フローリング・キッチン・バス・トイレ・リノベーション・アパート/マンション退去リフォーム・火災保険申請