宇都宮でのリフォーム・塗装工事なら
「家の修理やさん。」へお任せください。

お問い合わせ

/ Works /
2025.10.25

宇都宮市 浴室リフォーム工事   3日目

栃木県宇都宮のリフォーム店[家の修理やさん】

 

 

 

 

 

 

@しらかわです。
引き続き宇都宮市内で浴室リフォーム工事です。
設置したユニットバスはタカラスタンダード グランスパです。
ユニットバス組立て中の様子が見られますので
気になる方はどうぞ!

 

施工内容

    • ユニットバス組立

 

 

今回の浴室組立では、重量ブロックを積み上げてベースを作ります。
フレーム架台を据えてレベルを出します。
洗い場/床パンを据え、脚の調整で水平を出します。
 
排水トラップの接続を行います。
浴槽を設置しコーナー・入隅材を建てます。
パネルを組付け指定コーキング材で要所をコーキングして組み立ての終了です。
 

 

 

 本日の施工はここで終了です。
施工中、雨に降られてしまい「なんでやね~ん」と
叫びましたが 無事にユニットバス組立終了です(*´▽`*)
月曜日に接続を行うので月曜日からお風呂入れます!!
お父さん、お母さん喜んでくれるといいなぁ♪


今回設置したユニットバスは、タカラスタンダードの「グランスパ」です。

 

イープラスでご相談の多いタカラスタンダードLIXILについて、 分かりやすい比較表もご用意しました。ユニットバス選びの小さなヒントになればうれしいです。

 




前提:本記事の比較は中価格帯の主力モデル、タカラスタンダード「グランスパ」LIXIL「リデア」を想定しています。仕様・価格はプランや時期で変動します。

ユニットバス比較表|タカラ「グランスパ」 vs LIXIL「リデア」

比較項目 タカラスタンダード
グランスパ
LIXIL
リデア
壁パネル ホーロークリーン浴室パネル(鋼板+ガラス質)。汚れに強く、全壁マグネット自在。 化粧パネル。マグネット対応アクセでレイアウト可変。
キープクリーンフロア(磁器タイル)。デッキブラシOK・耐久◎。 キレイサーモフロア。汚れ落ち&ヒヤッと低減。
浴槽 キープクリーン浴槽(アクリル人造大理石・厚み感◎)。 サーモバスS(保温浴槽)等の選択肢。
清掃系機能 ホーロー壁は水拭き中心でラク。オートウォッシュ等(仕様により)。 まる洗いカウンター/くるりんポイ排水口/キレイ鏡 など。
保温・断熱 パーフェクト保温(浴室全体を断熱材で包む設計)。 浴槽保温+床の断熱配慮でバランス良好。
耐震性・架台 フレーム架台の耐震システム。見えない安心感。 —(標準的なユニット構造。建物条件による)
サイズ対応 ぴったりサイズ(2.5cm刻みオーダー)対応。 規格サイズが豊富で納まり調整しやすい。
収納・アレンジ 壁一面マグネットで後付け・移動が自在。 専用マグネットアイテムで可変レイアウト。
代表的オプション例 肩包み湯/うるぽか湯/浴室暖房乾燥機 ほか まる洗いカウンター拡張/換気乾燥暖房機/各種収納 ほか
価格目安 本体目安は仕様・サイズで変動(詳細はお見積り)。 同上。タイプ&プランで変動。
向いている人 掃除ラク・耐久・耐震・サイズ制約対応を重視。 掃除ラク機能とコスパ、タイプ選びの自由度を重視。

※実際の仕様はモデルチェンジ等で変わる場合があります。最新カタログ・現地確認を前提にご提案します。

要点まとめ(迷ったらここ)

タカラ「グランスパ」が刺さる人

  • 壁全面マグネットで収納を後から自由に育てたい
  • ホーロー壁+磁器タイル床で掃除の手間を最低限にしたい
  • 見えないところの耐震・フレーム架台に安心感がほしい
  • 既存空間にサイズオーダー(ぴったり)で合わせたい

LIXIL「リデア」が刺さる人

  • 掃除ラク系の実用機能がバランス良く欲しい
  • 間取りや家族構成に合わせてタイプ選びの自由度を重視
  • コスパ重視で必要十分な装備にまとめたい

選び方チェック(現地調査で確認するポイント)

  1. 出入口・梁・窓などの納まり条件(サイズオーダーの要否)
  2. 冬の体感(脱衣室含む)→ 保温・浴室暖房の必要度
  3. 掃除の頻度・方法 → ホーロー壁/磁器床 or 樹脂床の向き不向き
  4. 家族構成の変化 → マグネット収納の拡張性
  5. 給湯器の号数・年式 → 同時交換の妥当性
  6. 電気容量(浴暖・換気乾燥)→ 専用回路・ダクト経路

よくある質問(FAQ)

グランスパとリデア、工期は変わりますか?
大きな差はありません。解体~組立~乾燥までの全体工程や下地の補修量で前後します。
掃除のしやすさ重視ならどちら?
壁の汚れ落ち・マグネット自由度はグランスパ(ホーロー壁)が有利。床は磁器タイル派か、樹脂床の足触り派かの好みもポイントです。
寒さ対策は?
浴室全体断熱+浴室暖房で体感が変わります。脱衣室の内窓や暖房もセットで検討すると効果的です。
マンションでも設置できますか?
多くの住戸で可能ですが、共用部申請・騒音時間帯・搬入経路・床排水方式などの条件確認が必要です。

※掲載内容は記事公開時点の一般的な仕様傾向です。最新の正式仕様・価格は各メーカー資料をご確認ください。


 

皆様にとって良いリフォームになりますように。

 

無料見積もり・ご相談はこちらから♪

 

→他の水廻り工事はこちらから

 

 

宇都宮でのリフォームは、家の修理やさん。へ

屋根工事・しっくい工事・外壁塗装・屋根塗装・雨樋交換・カーポート・テラス・内装工事・クロス・クッションフロア・フローリング・キッチン・バス・トイレ・リノベーション・アパート/マンション退去リフォーム・火災保険申請