宇都宮市|LIXILインプラスで二重窓にリフォーム
トイレの小さな窓と、日当たりの良い縁側の大きな掃き出し窓に、LIXILの内窓「インプラス」を設置しました。
既存のサッシはそのままに、室内側へもう一枚窓を取り付けることで、断熱性・防音性・結露軽減の効果を高めています。
施工前 → 施工後
今回は、トイレの小窓と縁側の掃き出し窓の2ヶ所にインプラスを設置しました。
どちらも冬場の冷気を感じやすい場所でしたが、内窓を付けることで足元のヒヤっと感が和らぎ、暖房効率もアップが期待できます。
トイレ小窓|ひんやり感を軽減し、ヒートショック対策に
トイレは家の中でも温度差が出やすい場所です。
インプラスで窓の断熱性を高めることで、暖房の効きが良くなるだけでなく、ヒートショック予防にもつながります。
縁側の掃き出し窓|大きな開口部も二重窓でぽかぽか空間に
縁側は窓面積が大きく、熱の出入りが一番大きい部分です。
インプラスを追加することでガラス面から伝わる冷気が抑えられ、足元の冷えや窓まわりの結露軽減も期待できます。
内窓インプラス設置工事の流れ
- 現地調査:既存サッシの寸法・歪み・下地の状態を確認し、内窓を取り付けられるかチェックします。
- お見積り・仕様決定:ガラス種(複層ガラス・Low-E複層ガラスなど)、カラー、開閉方法をお客様と一緒に決めます。
- インプラス製作:採寸データをもとにメーカーでオーダー製作します。
- 取付工事:既存枠内にインプラス専用の樹脂枠を取り付け、内窓本体を建て込み・調整します。
- 動作確認・お引き渡し:開閉・鍵のかかり具合を確認し、掃除方法やお手入れのポイントをご説明して完了です。
※窓の大きさや数量にもよりますが、今回のようなケースでは1日程度で工事が完了します。
今回使用した内窓・仕様
| 工事内容 | LIXIL内窓インプラス新設(トイレ小窓・縁側掃き出し窓) |
|---|---|
| メーカー | LIXIL(TOSTEM) インプラス |
| サッシ色 | 室内建具と馴染む木目調カラー |
| ガラス仕様 | 複層ガラス(※詳細は現地調査の上ご提案) |
| 工期 | 1日 |
内窓インプラス設置の費用目安
内窓工事は、窓の大きさ・ガラスの種類・設置箇所の数量によって金額が変わります。
下記は、同程度の工事を行った場合の参考価格帯です。
| 場所 | 仕様 | 数量 | 参考価格(税込) |
|---|---|---|---|
| トイレ小窓(腰窓サイズ) | インプラス+複層ガラス | 1ヶ所 | 約5万〜7万円前後 |
| 縁側掃き出し窓(4枚建て) | インプラス+複層ガラス | 1ヶ所 | 約20万〜30万円前後 |
※上記はあくまで目安です。現地調査のうえ、正式なお見積りをご提示いたします。
※写真だけでの概算お見積りは行っておりませんのでご了承ください。
内窓インプラスに関するよくあるご質問
- Q. どれくらい暖かくなりますか?
-
A. 既存の単板ガラスに比べて、インプラス+複層ガラスにすることで、窓から逃げる熱を大きく減らすことができます。
体感としては、窓まわりのヒヤっと感が軽くなり、足元の冷えが和らいだとおっしゃるお客様が多いです。 - Q. 結露にも効果がありますか?
-
A. 室内側のガラス面が冷えにくくなるため、結露の発生を抑える効果があります。
ただし、室内の湿度が高すぎる場合などは結露が出ることもあるため、換気との併用をおすすめしています。 - Q. 補助金の対象になりますか?
-
A. 年度ごとに内容が変わりますが、国や自治体の窓リフォーム補助金の対象になる場合があります。
最新の制度については、窓リフォーム補助金のご案内ページもあわせてご覧ください。
家の修理やさん。(イープラス)
地域密着・自社施工|屋根・外壁・水回り・内装・エクステリア
-
所在地
〒329-1105 栃木県宇都宮市中岡本町3718-9 -
営業時間
9:00〜18:00 -
定休日
日曜・祝日 -
対応エリア
宇都宮市中心の栃木県内
|
Googleマップ |
tel:0120-193-077 |
ご相談・お問い合わせ |
株式会社イープラス|TEL:028-612-7259(代表)/運営サイト:
ie-shuri.com














