宇都宮でのリフォーム・塗装工事なら
「家の修理やさん。」へお任せください。

お問い合わせ

/ Works /
2025.11.20

宇都宮市戸祭町|窓まわりの外壁補修工事レポート 2日目

栃木県宇都宮のリフォーム店[家の修理やさん】

 

お世話になります。

イープラスです。

本日(11月20日)の宇都宮市戸祭町の窓まわりの外壁補修工事の作業内容は、昨日に引き続き解体を進めて行きます。

 

 

↓ 施工前の写真になります。

施工前

施工前

 

 

↓ 窓枠から取り外し解体を進めて行きます。

窓枠から取り外し解体を進めて行きます。

 

 

↓ 既存のサイディングは、再利用するので、丁寧に釘を抜いていきます。

既存のサイディングは、再利用するので、丁寧に釘を抜いていきます。

 

 

↓ 窓枠、解体後になります。

解体後になります。

 

 

↓ 間柱の下にある敷石は、そのまま置いてあった状態だった為、敷石にネダボンドを塗布し、その上から間柱を置いていき、固定していきます。

間柱の下にある敷石は、そのまま置いてあった状態だった為、敷石にネダボンドを塗布し、その上から間柱を置いています。

 

 

↓ サッシ取り付け完了になります。

サッシ取り付け完了になります。

 

 

↓ 部屋の施工前になります。

こちらも外の外壁同様、下地がかなり傷んでいたので、新しく胴縁で下地の取り付けを行っていきます。

 

 

↓ 下地の取り付けを進めて行きます。

 

 

↓ 下地の取り付け完了になります。

下地の取り付け完了になります。

完了になります。

本日の作業は、以上で終了になります。お疲れ様でした。

明日も引き続き、よろしくお願い致しますm(__)m

 

 

~今日のBEFORE AFTER~

 

BEFORE                AFTER

   

 

BEFORE                AFTER

   

 

 

窓枠の腐食に気づき、調査のご依頼をいただきました。
パッと見た印象では「少し色が変わってるかな?」くらいで、大きな異常はなさそうに見えましたが、念のため壁を一部剥がして内部まで確認させていただくことに。

すると、表からはわからなかったシロアリ被害による腐食が、窓まわりの内部で進行していました。
外側から見えるのはごく一部でも、壁の中では木部がスカスカになってしまっているケースは少なくありません。

「なんとなく気になるけど、業者さんを呼ぶほどかな?」
「昔より冷気が入りやすい気がする」
「窓まわりのクロスがうっすら波打っている気がする」

こんな“小さな違和感”が、実はお家からの大事なサインになっていることがあります。

  • 窓枠の色が変わってきた

  • 触ると少しフカフカする

  • サッシまわりだけ結露やカビが出やすい

など、「あれ?なんかおかしいな?」と感じたら、早めのご相談がおすすめです。
早い段階で発見できれば、その分補修の範囲も費用も小さく抑えられる可能性が高くなります。

「こんなことで相談していいのかな?」という内容でも大丈夫です。
気になるところがありましたら、お写真を添えてのお問い合わせや、現地調査のご依頼など、お気軽にご相談ください。


宇都宮でのリフォームをご検討中の方は、
👉 工事メニューや流れをまとめた
「宇都宮 リフォームなら『家の修理やさん。』へ」のページもぜひご覧ください。
https://ie-shuri.com/staff-blog/utsunomiya-reform/

宇都宮でのリフォームは、家の修理やさん。へ

屋根工事・しっくい工事・外壁塗装・屋根塗装・雨樋交換・カーポート・テラス・内装工事・クロス・クッションフロア・フローリング・キッチン・バス・トイレ・リノベーション・アパート/マンション退去リフォーム・火災保険申請

家の修理やさん。ロゴ

家の修理やさん。(イープラス)

地域密着・自社施工|屋根・外壁・水回り・内装・エクステリア

所在地
〒329-1105 栃木県宇都宮市中岡本町3718-9
営業時間
9:00〜18:00
定休日
日曜・祝日
対応エリア
宇都宮市中心の栃木県内

株式会社イープラス|TEL:028-612-7259(代表)/運営サイト:
ie-shuri.com