宇都宮でのリフォーム・塗装工事なら
「家の修理やさん。」へお任せください。

お問い合わせ

/ Works /
2025.11.23

宇都宮市 壁穴補修   壁にあいた穴はDIYで直せる?

栃木県宇都宮のリフォーム店[家の修理やさん】

 

 

 

 

 

 

@しらかわです。
今日は会社近くにお住いのお客様からのご依頼です。
壁穴補修です。
既存のクロスとのつなぎ目を目立たせずに
仕上げていきましょう!!


施工内容

    • 壁復旧
    • 一部クロス張替え

 

 施工前です。大きく穴が開いてしまっています。
  今回は、パテ埋めで対応できる大きさを超えているため、石膏ボードから張り替えて補修させていただきます。
 まずは養生から。ボードのカスを侮ってはいけません”(-“”-)”
 
 穴よりひとまわり大きいサイズの石膏ボードを用意し、そのボードを定規代わりにして壁を切り取っていきます。ピッタリサイズを合わせることでパテ処理にかかる時間が少なくなります。
 糸ノコで切り取ると石膏ボードの粉が周囲に散らばってしまうため、カッターで何度も切り込みを入れながら、少しずつ壁を切り取っていきます。
  壁の切り取り終了です。

 

 開口部には新たに下地を取り付けていきます。
補修部分の周囲に、ボードのビスがしっかり効くだけの“受け”となる下地材を入れておくことで、補修跡が目立ちにくく、長く安心して使える壁に戻すことができます。   
 石膏ボードを貼っていきます。
 
 既存の壁と新しく取り付けた石膏ボードとの継ぎ目にパテ処理を行います。
 3回目のパテが終了です。
  既存のクロスとつなぎ合わせるためレーザーを使用し真っ直ぐにクロスを剥がします。

 

 クロスを貼っていきます。突き付けで貼っています。
 既存のクロスに近いクロスを探し出したので違和感なく仕上がりました。
 壁穴補修終了です。
 

 

では完工写真です。

 

補修前

補修後

 

 

補修終了です。
お客様がDIY好きとお伺いしたので 参考になるよう細かく写真撮っておきました!
お役に立てれば幸いです(*´з`)


壁に穴があいてしまうと、「これくらいなら自分で直せるかな?」「やっぱり業者さんに頼んだ方がいいのかな?」と迷ってしまいますよね。毎日目に入る場所だからこそ、早くきれいに直したい…その気持ち、とてもよく分かります。

自分で直すのに向いているケース

・画びょうやビス穴くらいの小さな穴
・物をぶつけて少しへこんだ程度のキズ
・下地の木が見えていない浅いキズ

このくらいであれば、ホームセンターなどに売っている「穴補修キット」やパテを使って、ご自身で補修することもできます。
時間は少しかかりますが、「自分でここまできれいにできた!」という達成感も味わえます。


業者に頼んだ方が安心なケース

・こぶし大以上の大きな穴があいている
・穴から石膏ボードの粉がボロボロ落ちてくる
・穴の中に下地の木が見えている、グラグラしている
・同じ場所で何度もヒビや膨らみが出てきてしまう
・賃貸住宅で、退去時の原状回復が不安

こういった場合は、単に穴をパテで埋めるだけではなく、中の下地からしっかり直すことが大切になります。
下地が弱いまま新しい石膏ボードを貼ると、時間が経ってから継ぎ目にヒビが入ったり、クロスに段差が出て「補修跡」がくっきり出てしまうこともあります。

プロの職人は、穴の大きさや位置、周りの状態を見ながら、

  • 必要な部分だけ古いボードをカットし直す

  • ビスがしっかり効くように下地材を入れ直す

  • 周りの壁と“ツラ”が揃うように石膏ボードを固定する

  • 仕上げのパテやクロスをなじませて、跡が目立ちにくいようにする

といった流れで作業をしていきます。見た目だけでなく、強度や長持ちのことまで考えて補修するのが、業者に頼む大きなメリットです。


迷ったときの考え方

「絶対に自分でやらない方がいい」「必ず業者に頼むべき」という決まりはありません。

  • 小さなキズ → まずはご自身で挑戦してみる

  • 少し大きめ・中が見えている → 写真を撮って業者に相談してみる

  • 大きな穴や、何度も不具合が出る → 最初から業者に補修をお願いする

といったイメージで考えると分かりやすいかもしれません。

見積もりや相談は無料のところが多いので、
「これは自分でやっても大丈夫そう?」「ここまでなると業者に頼んだ方がいい?」
といった“判断だけ”でも、気軽に聞いてみてください。

リフォームをご検討中の方は、
👉 工事メニューや流れをまとめた
「宇都宮 リフォームなら『家の修理やさん。』へ」のページもぜひご覧ください。

宇都宮 リフォームなら『家の修理やさん。』へ

宇都宮でのリフォームは、家の修理やさん。へ

屋根工事・しっくい工事・外壁塗装・屋根塗装・雨樋交換・カーポート・テラス・内装工事・クロス・クッションフロア・フローリング・キッチン・バス・トイレ・リノベーション・アパート/マンション退去リフォーム・火災保険申請


家の修理やさん。ロゴ

家の修理やさん。(イープラス)

地域密着・自社施工|屋根・外壁・水回り・内装・エクステリア

所在地
〒329-1105 栃木県宇都宮市中岡本町3718-9
営業時間
9:00〜18:00
定休日
日曜・祝日
対応エリア
宇都宮市中心の栃木県内

株式会社イープラス|TEL:028-612-7259(代表)/運営サイト:
ie-shuri.com