栃木県宇都宮のリフォーム店[家の修理やさん]
お世話になっております!イープラスの福島です! 本日も真岡市にて屋根葺き替え工事になります! 肌寒い天気でしたが動いたらちょうどいい気温でした(・∀・)!!昨日に引き続き南面の屋根からになります! 昨日瓦・桟木の撤去が完了した所でしたので 既存のルーフィングの上に野地板を貼っていきます!
![]()
既存のケラバに合わせ軒先から貼っていきます。 軒先側に出ている野地板真っ直ぐになるように糸を引き 糸に合わせてビスで止めていきます!
![]()
1枚入らない所はサイズを測り丸のこで切断し貼っていきます!
![]()
4分の3貼り終わりました!
![]()
![]()
棟まで野地板を貼る為足りなかった所に、垂木の高さ調節の為 細く切断した野地板を貼り付けました!
南面の野地板貼りが完了しました!
![]()
![]()
続いて水切りスタータを軒先に取り付けます! 野地板に合わせビスで固定していくのですが、既存の樋の取付金具にあたって しまうので、板金ばさみで金具の部分を切断しました! 樋の中にスターターが納まるように固定します!
水切りスターター固定完了したので、 野地板の上にアスファルトルーフィングを貼ります! 屋根材の下には必ずルーフィングが貼られていて屋根材から雨水が入ってしまっても 下地に雨水が侵入しないようにしてくれる防水シートになっています!
たるみ、ずれがないようにタッカーで固定していきます!
![]()
南面のアスファルトルーフィング(防水シート)貼りが完了しました!
続いて南面の棟違い屋根の撤去になります!
![]()
冠瓦を取り外し、下地の漆喰、垂木を撤去します!
![]()
ケラバ瓦も釘を抜き取り外しました!
![]()
既存の壁水切りを撤去していきます! 外壁と板金の間にサンダーで切り込みを入れてから取り外していきます!
瓦を撤去していきます!
![]()
瓦の撤去が完了し桟木と釘を取り外します!
瓦・壁水切り・桟木の撤去完了しました! 本日の作業はここまでになります! 施主様・ご近所の皆様には大変ご迷惑お掛けしました! 明日もよろしくお願いいたします!!
宇都宮でのリフォームは、家の修理やさん。へ
屋根工事・しっくい工事・外壁塗装・屋根塗装・雨樋交換・カーポート・テラス・内装工事・クロス・クッションフロア・フローリング・キッチン・バス・トイレ・リノベーション・アパート/マンション退去リフォーム・火災保険申請