栃木県宇都宮のリフォーム店[家の修理やさん]
@しらかわです。 新居内装リフォーム工事です。 続きをどうぞ~(*´з`) 本日の施工写真です。![]()
![]()
↑ひたすらに養生です。 既存の建具等に傷をつけないよう養生をしておきます。
↑洗面脱衣所の石膏ボードを貼った箇所にパテをします。 ビス跡や継ぎ目にパテをすることで下地の不陸がわからなくなります。
↑2回目のパテ終了です。
![]()
↑玄関上にある表札を外します。
↑新しく取り付ける外壁材に下穴を開けておきます。
![]()
↑ビス頭をが出ないように皿取りしておきます。
↑ビスで外壁材を固定し 周りはシーリング処理をします。
↑表札撤去、交換終了です。
![]()
↑既存のユニットバスの解体です。
![]()
↑解体終了。 給水、給湯、排管の切り回し工事も終了です。 切り回し工事というのは、既設の埋没物の位置を変えなければ設置できない場合があり、 これを切り回し工事(移設工事)といいます。
↑土間コン写真はありませんがこの生コン打設。 生コンをバケツに入れてお風呂場まで何度も往復して打設します。 大変( ;∀;) 規定の位置まで打設した後は、表面をコテで押さえて仕上げます。 高さは新しく設置するユニットバスの高さに合わせています。 しっかりと養生期間を置いてからユニットバスを組み立て・設置していきます。
![]()
↑既存の浴室入り口を新しく取り付ける浴室に合わせて加工、撤去します。
![]()
↑下地を取り付けます。 本日の施工はここで終了です。 着々と進んでおります。 楽しみですね♪ 施主様から差し入れを頂きました。 お気遣いありがとうございます。 引き続きガンバリマス!
★当社の新型コロナウィルス感染症対策について★ スタッフは毎朝晩の検温を実施しております。 定期的な手指の消毒を徹底しております。 お客様訪問時は 必ずマスクを着用します。
宇都宮でのリフォームは、家の修理やさん。へ
屋根工事・しっくい工事・外壁塗装・屋根塗装・雨樋交換・カーポート・テラス・内装工事・クロス・クッションフロア・フローリング・キッチン・バス・トイレ・リノベーション・アパート/マンション退去リフォーム・火災保険申請