栃木県宇都宮のリフォーム店[家の修理やさん]
お世話になっております。 宇都宮市にてユニットバス・キッチン交換工事4日目となります。 本日は浴室三方枠取付、クッションフロア貼り替えを行っていきます。浴室の給湯器をつないで 給水、給湯完了です。
浴室乾燥暖房機のリモコンも設置完了です。
![]()
先日の続きを行っていきます。 三方枠の取付は終わってるので、既存の壁と取付けた三方枠の間に 隙間があいてしまってるので、その隙間をベニヤ板で埋めていきます。
ベニヤ板で埋めたところは 化粧縁を廻すので既存の巾木の一部を撤去していきます。
既存の巾木撤去完了です。
![]()
続けて三方枠と壁の間の隙間を埋めていきます。 寸法に合せてベニヤ板を加工します。
ベニヤ板で隙間を埋めました。
![]()
![]()
次は化粧縁を取付けていきます。 寸法に合せて加工します。
![]()
ビスで固定します。
ビスが効かないところはピンタッカーで固定しました。
![]()
化粧縁取付完了です。 今回は、予算を抑える為に 浴室入口のは既存のままなので 三方枠の周りに化粧縁を廻しました。
続けて洗面所のクッションフロア貼り替えを行っていきます。
既存の床材を剥がしていきます。
剥がし終わったら 新しく貼るクッションフロアの割り付けをします。
割り付けが終わったら クッションフロアを接着する糊を入れていきます。
ローラーで圧着します。
![]()
圧着したら余分な箇所をカットしていきます。
クッションフロア貼り替え完了です。 今回使用したクッションフロアは【リリカラ ⅬH—81011】です。 以上で全ての作業が終了しました。
施工前
施工後
施工前
施工後
施工前
施工後
施工前
施工後 以上で完工となります。 施主様、近隣の住民様、完工まで大変ご不便、ご迷惑をお掛けし、 申し訳ございませんでした。 施主様には、完工まで毎日差し入れをいただき、 お気遣い本当にありがとうございました。 また何かございましたら、よろしくお願いいたします。 ありがとうございました。
宇都宮でのリフォームは、家の修理やさん。へ
屋根工事・しっくい工事・外壁塗装・屋根塗装・雨樋交換・カーポート・テラス・内装工事・クロス・クッションフロア・フローリング・キッチン・バス・トイレ・リノベーション・アパート/マンション退去リフォーム・火災保険申請