栃木県宇都宮のリフォーム店[家の修理やさん]
人見です 本日益子町内装リノベーション24日目になります。 昨日シーラー塗布した場所にパテ処理していきます。パテ処理中写真 浮いていた下紙を剥がしたので段差ができるので その段差を消すようにパテを部分的にかけていきます
![]()
天上のパテ処理が終わったので クロス貼りになります。 今回は、サンダー掛けが必要ないように下地処理を 行なったのでクロスを貼っていきます。
壁も同様に貼っていきます。 今回写真で貼っている一枚貼ったらレンガ調のタイルになります ので、そこまでかぶるように貼っておわりになります。 貼り終わった写真を撮り忘れてしまいました すいません後日とってきます
次はキッチンカウンターの造作になります。 下地を組んでいきます
組み終わりました、間柱に欠き込みを入れて棚を 食い込ませていきます
カウンター棚の加工になります 丸ノコを使い切り取りしていきます。 今回棚の部分に檜を使っています 加工している時いい匂いがしました
カウンター手すり部分も同じく面とりサンダーをかけていきます
![]()
![]()
Rが綺麗に出るように削っていきます。
造作完了になります。 天板が受けがないので振れるので受け兼収納にする為 現場合わせで加工して後日取付けていきます。
巾木の取り付けになります ボンドを塗布していきます
ピンタッカーを使い、取付けていきます。
取付完了になります。
![]()
最後に木部塗装完了後の写真になります。 ロフト部分の木部塗装は以上で完工になります 本日の施工は以上で終了になります 着々と工事が進み完成がやっと見えるようになって来ました 自社物件なので、他の工事の合間に進めているので 大変ですが、最初の工事前に比べ、かなり貸家のような 雰囲気からお洒落な今風のデザインになって来ました 最後までよろしくお願いします お疲れ様でした!
宇都宮でのリフォームは、家の修理やさん。へ
屋根工事・しっくい工事・外壁塗装・屋根塗装・雨樋交換・カーポート・テラス・内装工事・クロス・クッションフロア・フローリング・キッチン・バス・トイレ・リノベーション・アパート/マンション退去リフォーム・火災保険申請