栃木県宇都宮のリフォーム店[家の修理やさん]
@しらかわです。 昨日、久しぶりに勉強しました。 久しぶりということもあって・・・・ 即 眠気に負けました。 だめじゃん。 全然だめじゃん。 決めた。 4月から頑張ります。 本日の施工写真です。↑浴室の建具枠を造作します。
![]()
![]()
↑石膏ボードの下地を作ります。
↑建具枠を取り付けるため罫書いて寸法を出します。
↑枠をビスで留めます。
↑建具枠とドア枠をビスで留めます。
↑ワンプッシュ枠止め金具を取り付けます。
![]()
↑石膏ボードを貼ります。建具枠取付完了~。
↑床のパテ施工中です。 (ちなみに今日のお師匠の作業着は おNEWです。汚したい・・・・)
↑クッションフロアの割付をし、切断します。 (@しらかわもお仕事してます。地味だな・・・・)
↑床のパテが乾燥したら クッションフロアのボンドを塗布します。
↑クッションフロアを貼っていきます。 *サンゲツHM-1082を使用しています。
↑パーキリを使って壁際を切断します。
↑クッションフロア切断 上手に切れるコツ講習中・・・・
↑残りの半分もボンドを塗布して貼り付けます。
↑ドアの入り口部分はフックカッターを使って切断します。
↑クッションフロアを張り終えたら 幅木を取り付けます。
↑洗面台を取り付けます。
↑本日の施工はここで終了です。 今日も暖かくてほんわかしました。 早くお花見したいな~ お散歩したいな~ 今日も1日ありがとうございました。 明日も頑張ります♪
宇都宮でのリフォームは、家の修理やさん。へ
屋根工事・しっくい工事・外壁塗装・屋根塗装・雨樋交換・カーポート・テラス・内装工事・クロス・クッションフロア・フローリング・キッチン・バス・トイレ・リノベーション・アパート/マンション退去リフォーム・現状回復工事・火災保険申請