栃木県宇都宮のリフォーム店[家の修理やさん]
@しらかわです。 今日もサッシ交換です。 朝から工事宅の息子ちゃん娘ちゃんに お会いすることが出来ました。 可愛い(*´з`) 癒される。。。。 大きくなったらイープラスに入社してくれないかなぁ。 と妄想がとまらないしらかわです。 本日の施工写真です。↑窓の上についている庇を撤去します。
庇は長期にわたり雨風や直射日光にさらされるため、経年劣化が発生します。 経年劣化が発生した庇は雨風を防ぐ性能が下がったり、落下したりする可能性があるため、 撤去するか取り替えたりする必要があります。
↑軒天撤去後
↑屋根の板金も外します。
↑古い庇のため ルーフィングが破れ木材も劣化している状態でした。
↑撤去終了です。 下地材に腐食や虫食いなどは無かったので一安心(*´з`)
↑下地材を新たに取り付けます。
↑下地を取り付け新しい合板を張り 雨養生をして終了です。
↑昨日解体した箇所のサッシ取付けです。
↑新しいサッシに合わせて枠を取り付けます。
![]()
↑レベルを見ながら調整し取り付けます。 ここで重要なのが隙間をいかに無くすか。です。 窓を性能の良いものに変えてもサッシの隙間から侵入されては困ります( ゚Д゚) 窓の気密性が高まれば、騒音の出入りを防止するだけでなく、断熱による節電効果で省エネに繋がります。 枠を仮付けし 確認する。を繰り返しながら進めていきます。
↑枠を取り付けたら窓を設置し作動確認して終了です。 やはり 窓を閉めると外の音の聞こえ方が変わります。 うんうん。やはり性能のいい窓は素敵です。 本日の施工はここで終了です。 枠は既存の柱に合わせて塗装をする予定です。 どんな仕上がりになるか乞うご期待!! 今日もお客様から飲み物とおやつの差し入れを頂きました。 いつもありがとうございます。 美味しかったです♪ 明日、明後日とお休みをいただきますが 来週も引き続き頑張って働きます~ おチビちゃん達のために頑張るぞ♪ 今日も1日ありがとうございました。
宇都宮でのリフォームは、家の修理やさん。へ
屋根工事・しっくい工事・外壁塗装・屋根塗装・雨樋交換・カーポート・テラス・内装工事・クロス・クッションフロア・フローリング・キッチン・バス・トイレ・リノベーション・アパート/マンション退去リフォーム・火災保険申請