栃木県宇都宮のリフォーム店[家の修理やさん]
@しらかわです。 昼に雪が降ってきました。 焦って道具を片付けたら 止みました。 なんだよ~。 焦らすなよ~ と思ったしらかわです。 本日の施工写真です。 ↑キッチンパネルを加工します。 キッチンパネルは防火性・防水性に優れた不燃化粧板です。 タイルに比べ施工が早く、汚れや断熱性にも優れるのでキッチン周辺の 一般的な仕上げ材となっています。 ↑両面テープを貼って、その間をコーキングガンを使って波状にボンドを打ちます。 ↑キッチンパネルを貼っていきます。 テープが貼ってあるので一度で決める必要があります。 左右のどちらか一辺を合わせながらもう片方の辺を壁に近づけて貼るイメージです。 ↑キッチンパネル貼り終了です。 ↑キッチンの食洗器用の電源を取るため 床下に入って配線します。 ↑洗濯機用水洗金具です。 水漏れしていたので新しいものに交換しました。 ↑外壁サイディングです。 大きく反ってしまっていますね。 建材は時間の経過とともに劣化していきます。 なかでもサイディングが反る・浮くという現象は末期症状に近く、早急な対処が必要です。
反り・浮きは見栄えが悪いだけでなく、雨漏りの原因にもなります。 雨漏りは必ずしも屋根だけから起こるものではありません。 家屋内部の木材が腐食することで、様々な経路から水滴が流れてしまいます。 なるべく早めに補修してあげてくださいね。 ↑サイディングの反りは見た目以上に外側へ大きな力が加わっているため、 完全に元の状態に戻すのは困難です。 手で押しておさまる程度の軽度な反りなので、応急処置としてビスを打ちこみ 固定しました。 ↑外壁の補修終了です。 ↑玄関ホールのクロス剥がしです。 剥がれにくい場所は社長にお願いしました。(*´з`) 本日の施工はここで終了です。 今日はお客様が差し入れをもって現場に来てくれました♪ いつもありがとうございます~。 綺麗に仕上がるように頑張りますね~ 今日も1日ありがとうございました。
★当社の新型コロナウィルス感染症対策について★ スタッフは毎朝晩の検温を実施しております。 定期的な手指の消毒を徹底しております。 お客様訪問時は 必ずマスクを着用します。
宇都宮でのリフォームは、家の修理やさん。へ
屋根工事・しっくい工事・外壁塗装・屋根塗装・雨樋交換・カーポート・テラス・内装工事・クロス・クッションフロア・フローリング・キッチン・バス・トイレ・リノベーション・アパート/マンション退去リフォーム・火災保険申請