宇都宮でのリフォーム・塗装工事なら
「家の修理やさん。」へお任せください。

お問い合わせ

/ Works /
2025.07.23

芳賀町 玄関タイル貼り・内装・ガラス交換工事 2日目 床タイル張り

栃木県宇都宮のリフォーム店[家の修理やさん]

 

お世話になります。

イープラスです。

本日の作業は、床のタイル貼りです。

 

 

↓ 施工前の写真になります。

 

↓タイルセメントを床に塗り、コテで平らにならし貼り始めます。

事前にタイルの割り付けを決めて中央から貼り始めることで、最後に壁際で調整ができるようになります。

これにより、タイルの直線や角度を正確にそろえやすく、仕上がりもきれいになります。

 

 

↓ タイルを置いた後に、スペーサーを目地の部分に入れ、

タイルとの幅が均等になるよう調整を行っています。

 

 

↓タイルに傷がつかないように、ゴムハンマーで軽く叩きながら、下にあるモルタルや接着剤としっかりくっつけて、

すき間に空気が入らないようにします。

 

 

↓ 壁際などは寸法に合わせて、タイルカッターでカットします。

 

 

↓ 柱が立っている部分は、サンダーで半円にカットをしてタイルを張っていきます。

 

 

↓ 柱部分のカット、調整が終了しました。

 

 

↓ タイルセメントが乾いてタイルがしっかり固定されたら、スペーサーを取り外します。

その後、床全体をきれいに掃除して、タイル貼り作業は完了です。

本日の施工はここで終了です。

お飲み物やアイス・スイカなど、差し入れいつもありがとうございます(o^―^o)ニコ

明日は、立ち上がり部分のタイル張りを行っていく予定です。引き続きよろしくお願い致しますm(__)m

本日の作業は、以上で終了になります。お疲れ様でした。

 

 

宇都宮でのリフォームは、家の修理やさん。へ

屋根工事・しっくい工事・外壁塗装・屋根塗装・雨樋交換・カーポート・テラス・内装工事・クロス・クッションフロア・フローリング・キッチン・バス・トイレ・リノベーション・アパート/マンション退去リフォーム・火災保険申請