宇都宮でのリフォーム・塗装工事なら
「家の修理やさん。」へお任せください。

お問い合わせ

/ Works /
2025.08.09

さくら市 保育園内装工事 1日目 養生・石膏ボード張り付け

栃木県宇都宮のリフォーム店[家の修理やさん]

 

お世話になります。

イープラスです。

本日(8月9日)から、さくら市の保育園で内装工事が着工しました。

今日の作業内容は、養生と石膏ボードの張り付け作業を行っていきます。

 

 

↓ 施工前の写真になります。

 

 

↓ 作業中にゴミやほこりが入らないよう、マスカーでしっかり養生します。

 

 

↓ 養生が終わったら、石膏ボードの張り付けを進めて行きます。

 

 

↓ 石膏ボードを張り付けている様子になります。

 

 

↓ 石膏ボードの重量に耐えられるよう、しっかり下地に固定します。

 

 

↓ 欄間の障子を外し指定された寸法に垂木をカットして、石膏ボードを張るための下地を作ります。

 

 

↓ 垂木の下地取り付け完了になります。

 

 

↓ 下地に合わせて、石膏ボードを張り付けていきます。

 

 

↓ こちらも下地を取り付けて石膏ボードの張り付けを行っていきます。

 

 

↓ カンナで石膏ボードの幅の微調整を行っている様子になります。

 

 

↓ 砂壁の上に石膏ボードを貼ってクロス仕上げにしますが、石膏ボードが貼れない部分については、砂壁にシーラーを塗ってからクロスを貼ります。
シーラーを塗布することで、砂壁の粉落ちを防ぎ、下地とクロスの接着力を高め、仕上がりの剥がれ防止にもつながります。

 

 

↓ 石膏ボードの張り付け完了になります。

 

 

 

~今日のBEFORE AFTER~

 

BEFORE                                                                     AFTER

                   

 

 

BEFORE                                                                      AFTER

                 

 

 

BEFORE                                                                     AFTER

                 

 

 

 

「園児が安心して過ごせる壁へ 砂壁からクロス仕上げへのリフォーム」

砂壁は和の雰囲気があり味わい深い壁ですが、表面がもろく粉が落ちやすいため、ほこりの原因になったり、触った手に砂がついたりすることがあります。保育園では、遊んでいるお子さまが誤って口や目に入れてしまう心配もあります。

そこで、砂壁の上に石膏ボードを貼り、その上からクロス仕上げにするリフォームをご提案しました。

石膏ボードで覆うことで粉落ちがなくなり、壁が丈夫になり、ぶつかっても崩れにくくなります。クロスは防汚や防カビなど機能性の高いものを選べるので、清潔さも保ちやすく、お掃除もラクになります。

園内を明るく、安心して過ごせる空間に整えることで、お子さまにも保護者様にも安心していただける環境になりますね。

 

 

今回の工事は、以前お世話になったお客様からのご紹介でご依頼いただきました。
心より感謝申し上げます。
園のちびっ子たちが笑顔で過ごせるよう、心を込めて施工いたします!

 

 

 

 

お問い合わせはこちらから♪

 

 

施工2日目→

 

 

 

 

宇都宮でのリフォームは、家の修理やさん。へ

屋根工事・しっくい工事・外壁塗装・屋根塗装・雨樋交換・カーポート・テラス・内装工事・クロス・クッションフロア・フローリング・キッチン・バス・トイレ・リノベーション・アパート/マンション退去リフォーム・火災保険申請