宇都宮でのリフォーム・塗装工事なら
「家の修理やさん。」へお任せください。

お問い合わせ

/ Works /
2025.07.15

さくら市 内装工事 6日目 リビングCF貼り 洗面化粧台・ウォシュレット一体型便器取り付け 和室の天井板張り替え

栃木県宇都宮のリフォーム店[家の修理やさん]

 

お世話になります。

イープラスです。

本日(7月15日)さくら市 喜連川町で内装工事が7日目となります。

今日は、リビングのCF貼りと洗面化粧台・ウォシュレット一体型便器取り付け、和室の天井板の張り替えを行っていきます。

 

 

↓ 施工前の写真になります。【リビングになります。】

 

 

↓ 洗面化粧台取り付け前になります。

 

 

↓ ウォシュレット一体型便器取り付け前になります。

 

 

↓ 和室天井の施工前になります。

 

 

↓ リビングのCFを貼っていきます。

最初に仮置きをして不要な部分をカットしていきました。

 

 

↓ 仮置きが決まったら、CF専用の接着材を塗布してCFを貼っていきます。

 

 

↓ CF専用の接着材を均等に均していきます。

 

 

↓ CFの貼り付け完了になります。

 

 

↓ 洗面化粧台の取り付けを行っている様子です。

 

 

↓ 洗面化粧台の取り付け・洗濯機の付け直し完了になります。

 

 

↓ ウォシュレット一体型便器の取り付けに移ります。

 

 

↓ アジャスターの取り付けを行っている様子です。

 

 

↓ 上からアジャスターに合わせて便器を嵌めて割れないよう丁寧に固定していきました。

 

 

↓ ウオシュレット付きタンクを上から取り付けて固定をし、ウォシュレット一体型便器の取り付け完了になります。

 

 

↓ 取り付け後は動作確認の為、便座にビニールを敷き、ウォシュレットなどがきちんと作動するかの確認をしています。

 

 

↓ ペーパーホルダーやリモコンの取り付けを行っていきます。

 

 

↓ ペーパーホルダー・リモコンの取り付け完了になります。

 

 

↓ 和室の天井板の取り付けを行っていきます。

下地材を取り付けて天井板を張り替えていきます。

 

 

↓ 下地材と天井板をビスで取り付けて固定していきました。

 

 

↓ 和室の天井板の張り替え完了になります。

 

 

↓ 廻り縁の取り付けを行っていきます。廻り縁に木工用ボンドを塗布し、仮止めで仮り釘を玄翁で打ち込み、後日ボンドが固まったら、仮り釘を抜いていきます。

 

 

↓ 電気を再度取り付け、和室での作業は終了になります。

本日の作業は、以上で終了になります。お疲れ様でした。

 

宇都宮でのリフォームは、家の修理やさん。へ

屋根工事・しっくい工事・外壁塗装・屋根塗装・雨樋交換・カーポート・テラス・内装工事・クロス・クッションフロア・フローリング・キッチン・バス・トイレ・リノベーション・アパート/マンション退去リフォーム・火災保険申請