栃木県宇都宮のリフォーム店[家の修理やさん]
お世話になっております。 宇都宮市にて借家内装リフォーム工事初日となります。 本日は和室床上げ、クロス剥がし、床沈み補修を行っていきます。
まずは施工を開始する前に養生からしていきます。 汚損や損壊を防ぐ為です。
クロス張替を行うので既存のクロスを剥がしていきます。 施工前写真 洋室8帖です。 洋室8帖は天井のみクロス張替となります。既存のクロスを剥がしていきます。
洋室8帖 天井クロス剥がし完了
![]()
施工前写真 洋室4.5帖です。 天井、壁一部クロス張替
洋室4.5帖 天井のみクロス剥がし完了
![]()
施工前写真 お手洗い 天井、壁、クロス張替
![]()
お手洗い 天井、壁、クロス剥がし完了
![]()
![]()
施工前写真 洗面脱衣所(クロス、クッションフロア張替) 天井、壁、クロス張替
![]()
![]()
洗面脱衣所 天井、壁、クロス剥がし、クッションフロア撤去完了
続けて和室6帖の床上げを行っていきます。
畳撤去完了です。
木材が腐敗していた為、下地も撤去していきます。 その後、新しく下地を取り付け、床を張っていきます。
解体後、既存の床が4㎝下がっていた為、 鋼製束を使用し高さを調整します。
鋼製束、設置完了です。 合計で3台設置しました。
![]()
白アリが床下に発生し木材が腐敗していた為、 白アリ予防駆除剤を塗布していきます。 使用したのは【吉田製油所 白アリスーパー21】 白アリを放置すれば、事態は悪化し家の倒壊に繋がる恐れがあります。
![]()
薬剤塗布完了です。
根太を組んでいきます。 @300で根太を組みます。 墨で基準線を打ちます。
![]()
ビスで固定し取り付けていきます。
和室床上げ作業の根太組みは途中で終了しました。
続けて洋室4.5帖のフローリングを撤去していきます。 今回は床が半分だけ下がっていた為、 フローリングを半分撤去していきます。 その後、床の高さを合わせ合板を張り、クッションフロアを貼っていきます。
![]()
フローリング撤去していきます。
フローリング撤去終了しました。 本日の施工はここまでとなります。 近隣の住民様にはご迷惑をお掛け致しますが 何卒よろしくお願い申し上げます。 今日も1日ありがとうございました。
宇都宮でのリフォームは、家の修理やさん。へ
屋根工事・しっくい工事・外壁塗装・屋根塗装・雨樋交換・カーポート・テラス・内装工事・クロス・クッションフロア・フローリング・キッチン・バス・トイレ・リノベーション・アパート/マンション退去リフォーム・火災保険申請