栃木県宇都宮のリフォーム店[家の修理やさん]
お世話になっております。 益子町にて内装リノベーション2日目となります。 本日は和室解体、ロフト造作を行っていきます。ロフト造作から行っていきます。 リビングの天井を解体していきます。
リビングの天井は半分は吹き抜けに、残り半分は、ロフトにするので 吹き抜け部分の天井を墨を引いて解体していきます。
リビング天井撤去後です。
![]()
断熱材を入れていきます。今回はグラスウールの断熱材を使用しました。 グラスウールの断熱材は、優れたコストパフォーマンス、 不燃性の素材であるため燃えにくい、経年劣化があまりない、などの メリットがあります。
断熱材の上から石膏ボード(9mm)を貼っていきます。
石膏ボード貼りは途中で終了となりました。
続けて和室の解体を行っていきます。 施工前写真となります。
![]()
押し入れと床の間から解体していきます。
![]()
![]()
解体中
続けて押し入れ、床の間の床を撤去していきます。
![]()
押し入れ床解体中
床の間床解体中
押し入れ、床の間解体完了です。
次は解体した押し入れと床の間の床組みを行っていきます。 まずは根太を組みます。
ビスで固定し、取付けます。
根太組み完了です。303mm間隔で根太を組みました。 この上に構造用合板を張っていきます。
施工中
合板張り完了です。
次は畳を撤去していきます。
畳撤去完了です。 この上に新しくフローリングを貼るために、根太組みをして捨て貼りをしていきます。
床上げをしていきます。 下地材である根太を組んでいきます。
床上げ作業は途中で終了となりました。 本日の作業はここまでとなります。 休憩中、近隣の住民様から差し入れをいただきました。 お気遣いありがとうございます。 今日も1日ありがとうございました。
宇都宮でのリフォームは、家の修理やさん。へ
屋根工事・しっくい工事・外壁塗装・屋根塗装・雨樋交換・カーポート・テラス・内装工事・クロス・クッションフロア・フローリング・キッチン・バス・トイレ・リノベーション・アパート/マンション退去リフォーム・火災保険申請