栃木県宇都宮のリフォーム店[家の修理やさん]
那須烏山市のリノベーション工事も本日で8日目です。 工期中盤になりました。 昨日、ユニットバスが設置されたので、今日から洗面所・トイレ の壁の造作に入っていきます。まずは、ユニットバスまでの床を延長していきます。
床を延長するために下地を取り付けます。 今回は、2階用のユニットバスなので、吊り架台の上に載っています。吊り架台の金具 を逃げて下地を取り付けました。
構造用合板を貼って床の延長は完了です。
ユニット入口に三方枠を付けるために石膏ボードを貼っていくのですが 既存の壁が曲がっていたので、ボード下地にベニヤを入れて入口のアングルピース と真っすぐになるようにしました。
石膏ボード貼り完了です。
三方枠の下地を取り付け完了
反対側は、間柱で枠を挟むように建てていきます。
![]()
ユニットバスと洗面所との壁の下地も完了です。
![]()
三方枠もキレイに納まりました。
次に洗面所とトイレの間の壁の墨出しをしていきます。 今回、限られたスペースの中に浴室・洗面所・トイレを配置していくため 間仕切り壁は極力薄くしていきたいと思います。
間柱を建てるための下地を取り付けます。 壁を薄くするために、間柱は45×45の材料を抱き合わせて45×90の柱にして いきます。
![]()
コチラも間柱を建てるための下地になります。 本日の作業は以上です。ありがとうございました。
宇都宮でのリフォームは、家の修理やさん。へ
屋根工事・しっくい工事・外壁塗装・屋根塗装・雨樋交換・カーポート・テラス・内装工事・クロス・クッションフロア・フローリング・キッチン・バス・トイレ・リノベーション・アパート/マンション退去リフォーム・原状回復工事・火災保険申請