栃木県宇都宮のリフォーム店[家の修理やさん]
@しらかわです。 今日も月が大きく、まん丸でした。 帰り道になんとか写真を撮ろうと試みましたが 散々な結果となり断念しました。 残念。 本日の施工写真です。 まずはキッチンです。 クッションフロアを貼っていきます。![]()
↑ボンド塗布後
![]()
↑撫でバケを使い空気を抜きます。
↑床下収納庫の蓋の部分を切り抜きます。
↑切った部分を蓋に貼ります。 ここで注意!! 向きを間違えないようにしないといけません。 蓋の部分だけ柄の方向が違っていたら違和感まるだしです。
↑収納庫蓋の分解です。
↑向きを間違えないように・・・・・ 貼ります。
↑収納庫の周りの部分は皮スキで枠にはめ込みます。
↑完成です~。 1F洋室です。
![]()
↑こちらの部屋もキッチンと同じ柄のクッションフロアを貼ります。
![]()
↑ジョイント部のボンド塗布です。
↑いい感じに仕上がってきました~♪ 次は扉にリアテックシートを貼ります。
![]()
↑扉のキズや穴にパテをします。
↑じゃじゃん。完成です。 リアテックシートとは・・ 特殊プリント技術により、本物に近い木目を表現できるシートです。 扉の交換をするより安価です。 次は手すりを取り付けます。
↑ベランダを取った状態です。
![]()
↑取り付け施工中です。
![]()
↑完成です。
![]()
![]()
↑外にたくさんあった雑草、でっかい木を撤去しました。 本日の施工はここで終了です。 もう終わりが見えてます!! 早いです!! あっという間です! 最後まで頑張ろう!!! !━━Ψ(゚∀゚ )Ψ(゚∀゚)Ψ( ゚∀゚)Ψ ━━!
宇都宮でのリフォームは、家の修理やさん。へ
屋根工事・しっくい工事・外壁塗装・屋根塗装・雨樋交換・カーポート・テラス・内装工事・クロス・クッションフロア・フローリング・キッチン・バス・トイレ・リノベーション・アパート/マンション退去リフォーム・現状回復工事・火災保険申請