栃木県宇都宮のリフォーム店[家の修理やさん]
@しらかわです。 2件目です。 本日の施工写真です。 今日はリアテック講座を開きます。↑出窓の敷居部分にリアテックシートを貼ります。 *下地処理は昨日のブログをご覧ください。
↑ちょっとかっこつけながら貼るお師匠。
↑スムーサーを使い角に折り目をつけます。
↑サッシ枠側も同様に 折り目を付けます。
↑折り目がつくとこんな感じになります。
↑クロスと同じように地ベラを定規にしてカッターで余分なリアテックシートを切断します。
↑スライドしながら切断します。 「秘儀!スライド切り!!」 と言いながら切断してください。
↑端までいったら カッターを逆方向からスライドさせてください。
↑サッシ枠側終了。 綺麗に切断できました。
↑敷居部分は端にカッターをあて切断します。
↑必ず端にカッターをあてていれば真っ直ぐ切れます。
↑リアテックシート貼り完了です。
↑敷居スベリを貼ります。
![]()
↑リアテックシートを貼ることにより新品同様になりました。 本日の施工はリアテックシート貼りと 養生バラシでした。 あとは浴室の工事後になります。 ひとまず落ち着きました。 よかったです。 3件目は次のブログです。
宇都宮でのリフォームは、家の修理やさん。へ
屋根工事・しっくい工事・外壁塗装・屋根塗装・雨樋交換・カーポート・テラス・内装工事・クロス・クッションフロア・フローリング・キッチン・バス・トイレ・リノベーション・アパート/マンション退去リフォーム・現状回復工事・火災保険申請