栃木県宇都宮のリフォーム店〔家の修理やさん]
@しらかわです。 宇都宮市内でトイレ交換工事です。 家の中で最も水を使用するのはトイレといわれています。 家族人数の多い家庭では水道代の30%以上がトイレということもあります。 各住設メーカーの技術革新により、最新のトイレは10年前の トイレの半分以下の水量で水を流すことができます。 メーカー別に特徴がありますので ご購入の際には よ~く調べてご自分にあったトイレを探してみてくださいね。 本日の施工写真です。![]()
↑トイレ施工前です。
↑既存の便器を撤去します。
↑撤去終了です。
↑クロスとクッションフロアを剥がします。
↑壁の不陸をパテで平坦にします。
↑床も同様にパテをして平坦にします。
↑パテが乾いたら ペーパーがけをします。
↑クロスはサンゲツ SP-2157を貼ります。
↑クッションフロアはサンゲツ HM-4072です。
↑ フランジを取り付けて 位置決めシートを置き 便器取り付け穴の位置を けがきます。
↑横引管を切断し 排水アジャスターを組み立てます。
↑止水栓の取り付けをします。
↑便器を持ち 便器排水口を排水アジャスターに差し込みます。
↑ウォッシュレット本体を取り付けて 終了です。
![]()
![]()
これにてトイレ交換工事は終了です。 無事に1日で完工することが出来ました~♪ 工事終了後に おかぁさんから お茶うけで おいなりさんをいただきました。 美味しかった~ ありがとうございました。 お孫ちゃんも応援してくれて ありがとうね。 おばちゃん嬉しかったよ~ 今日も楽しい1日でした。 来週も頑張ります。
宇都宮でのリフォームは、家の修理やさん。へ
屋根工事・しっくい工事・外壁塗装・屋根塗装・雨樋交換・カーポート・テラス・内装工事・クロス・クッションフロア・フローリング・キッチン・バス・トイレ・リノベーション・アパート/マンション退去リフォーム・火災保険申請