栃木県宇都宮のリフォーム店[家の修理やさん]
本日も引き続き、宇都宮市鶴田町で大屋根塗装・一部棟木交換工事になります。棟板金ケレンになります。 マジックロンで下塗り塗料の密着を良くする為に既存棟板金に細かい傷を付けて行きます。
![]()
![]()
板金下塗りになります。 腐食防止と上塗り塗料との密着を良くする為に、速乾一液弱溶剤変形エポキシさび止め塗料 「ザウルスEXⅡ」を使用しました。
![]()
板金下塗り完了後、コロニアルベスト下塗りになります。 吸い込み防止と板金下塗り同様上塗り塗料との密着性を良くする為にターペン希釈形一液 エポキシ樹脂プライマー「ヤネ強化プライマーEPO」を使用しました。
![]()
![]()
![]()
大屋根下塗り完了しました。
下塗り塗料が乾いてから中・上塗り施工前にベストとベストの間の隙間を開ける為に 「タスペーサー01」を間に差し込んで行きます。 タスペーサーを使用する理由は、屋根塗装の際に塗料が屋根の間を塞いでしまった際に 縁切りが必要となってしまうので、中・上塗り前にタスペーサーを差し込んでおくと 塗料が乾いた後縁切りの工程を省く事が出来ます。
![]()
大屋根中塗りになります。 刷毛で板金の水切り部分とベストの取り合い等のローラーが入りきらない箇所のダメ込みをして 平面部を塗料をたっぷり付けたローラーを均一に転がして塗り残しや塗料溜まりが無い様に塗装して行きます。 中塗りまでの工程でしっかり塗布しておくと上塗りが楽に仕上げる事が出来ます。
![]()
![]()
![]()
![]()
大屋根中塗りまで完了して、今日は終了となりました。 明日は休工となりますので、月曜以降は大屋根上塗りになります。
宇都宮でのリフォームは、家の修理やさん。へ
屋根工事・しっくい工事・外壁塗装・屋根塗装・雨樋交換・カーポート・テラス・内装工事・クロス・クッションフロア・フローリング・キッチン・バス・トイレ・リノベーション・アパート/マンション退去リフォーム・火災保険申請