宇都宮でのリフォーム・塗装工事なら
「家の修理やさん。」へお任せください。

お問い合わせ

/ Works /
2025.07.10

宇都宮市 トップライト交換工事 2日目 当て木・補強材 取り付け

栃木県宇都宮のリフォーム店[家の修理やさん]

 

お世話になります。

イープラスです。

本日の作業は、トップライトをキレイに納める当て木や補強材【垂木】の取り付けを行っていきます。

 

 

↓ 施工前の写真になります。

 

 

↓ ルーフィングを剥がしてスケールでトップライトの枠の寸法を測り、当て木や補強材【垂木】をその寸法通りに丸のこでカットしていきます。

 

 

↓ 丸のこで合板を指定寸法にカットしている様子になります。

 

 

↓ 隙間に補強材【垂木】を嵌めていきます。

 

↓ 補強材【垂木】を嵌めていき、トップライトの強度を高めます。

 

 

↓ 玄翁で補強材【垂木】部分を叩いて、隙間に嵌めていきました。

 

 

↓ 当て木の取り付けを行っていきます。

 

 

↓ 当て木と補強材【垂木】を同時に取り付けていき、固定していきました。

 

 

↓ 当て木・補強材【垂木】の取り付け完了になります。

 

 

↓ 午後から雨の予報だった為、お昼の休憩前にルーフィングを張り付けていきます。

 

 

↓ タッカーでルーフィングを止めている様子です。

午後から雨風がすごいと思うので、しっかりとルーフィングを止めていきます。

 

 

↓ ルーフィングの繋ぎ目部分にブチルテープを貼っていき、さらに強度を高めていきます。

 

 

↓ 瓦部分や棟板金部分にブチルテープを貼ってしまうと粘着力が強すぎる為、剥がすのが困難になってしまい、瓦や棟板金を傷める可能性があるので、ガムテープで補強していきました。

明日は、トップライトの取り付けを行っていく予定です。

お飲み物ありがとうございました(o^―^o)ニコ

本日の作業は、以上で終了になります。お疲れ様でした。

引き続きよろしくお願い致しますm(__)m

 

 

宇都宮でのリフォームは、家の修理やさん。へ

屋根工事・しっくい工事・外壁塗装・屋根塗装・雨樋交換・カーポート・テラス・内装工事・クロス・クッションフロア・フローリング・キッチン・バス・トイレ・リノベーション・アパート/マンション退去リフォーム・火災保険申請