宇都宮でのリフォーム・塗装工事なら
「家の修理やさん。」へお任せください。

お問い合わせ

/ Works /
2025.08.23

宇都宮市 内装工事 7日目   *間仕切り壁クロス貼り・ドア取付け(過去の間仕切り施工事例あります)

栃木県宇都宮のリフォーム店[家の修理やさん】

 

 

 

 

 

 

 

 

@しらかわです。
今日も昨日に引き続き洗面脱衣所の間仕切壁造作工事です。
まだまだ暑い日が続きますがチビッコ達は夏休みがもう少しで終わってしまいますね~
工事宅にチビッコがいると「宿題やった?」と必ず聞いてしまいます。
自分はやらなかったのに 人には聞く。(-"-)
しかし最近のちびっ子たちはちゃんと宿題やってますね。
えらいな~
おばちゃん やってなかったよ~
感心感心。





本日の施工写真です。
   
↑間仕切り壁のクロス貼りです。      ↑外した既存の洗面台を再度取り付けます。   ↑ドアを取り付けます。
 



では。洗面脱衣所間仕切壁完成です。
  




BEFORE                                                      AFTER
  

 最近では、家族のライフスタイルの変化に合わせて“間仕切り壁”を検討されるお客様が増えています。
『子ども部屋を仕切って一人一人の空間をつくりたい』 『在宅ワーク用のちょっとした個室が欲しい』 『洗面脱衣所にあるオープンなトイレを仕切りたい』など、目的はさまざまです。
間仕切りを設けることで、プライバシーや使いやすさが向上するだけでなく、空調効率が良くなり、暮らし全体が快適になるのも大きな魅力です。       ★実際の施工事例紹介 2階の洋室を間仕切り壁で2つの部屋に分ける工事を行いました。 お子様の成長や生活スタイルの変化に合わせて「ひとつの空間を二つに分けたい」というご相談は とても多くいただきます。この工事では、お客様が大切にされていた思い入れのある建具を そのまま再利用しました。新しい空間になっても、昔から使っていた建具があることでどこか 懐かしさや安心感が残り、より愛着のあるお部屋になりました。 間仕切り壁は、ただ部屋を区切るだけでなく、ご家族の思い出やお気に入りの素材を活かすことで、 さらに暮らしにフィットするリフォームになります。



 

*お子様の成長に合わせて、子供部屋を2つに分ける工事を行いました。
「それぞれの個室を持たせてあげたい」というご要望から、間仕切り壁を新設しています。 この工事では、既存のクロスに合わせて仕上げたため、まるで最初から二部屋だったかのように 違和感のない空間になりました。お子様にも「自分の部屋ができた」と喜んでいただける、 あたたかい雰囲気のお部屋に仕上がっています。 間仕切りリフォームは、大がかりな工事をせずにご家族のライフスタイルに合わせた 空間づくりができるのが魅力です。



*ダイニングキッチンの一角に、新しく収納スペースを設けました。
日常的に使うものや食料品、掃除用具などをすっきり片付けられる場所があると、キッチンやダイニングがより 広々と使えるようになります。 この工事では、既存の空間を有効活用しながら、見た目も自然に馴染むよう仕上げています。 扉を設けたことで、急な来客時にも生活感を隠せるのも嬉しいポイントです。 収納がひとつ増えるだけで、お部屋全体の使いやすさが大きく変わります。 「ここに収納があったら便利」と思う場所に合わせて、オリジナルのスペースを設けることができます。
今回ご紹介したように、間仕切り工事や収納リフォームは、ご家族のライフスタイルや暮らし方に合わせた
空間活用が可能です。
「子ども部屋を2つに分けたい」
「洋室を仕切って使いやすくしたい」
「ダイニングに収納スペースを増やしたい」
など、ちょっとしたリフォームでも日々の暮らしが大きく変わります。
リノベーションやリフォームを通じて、より快適で心地よい住まいづくりをお考えの方は、
ぜひお気軽にご相談ください。


無料見積もり・ご相談はこちらから♪




本日の施工はここで終了です。
あともう少しで完工となります。
よし。頑張るぞ~

今日も1日ありがとうございました。


←施工6日目



→他の内装工事はこちらから


宇都宮でのリフォームは、家の修理やさん。へ

屋根工事・しっくい工事・外壁塗装・屋根塗装・雨樋交換・カーポート・テラス・内装工事・クロス・クッションフロア・フローリング・キッチン・バス・トイレ・リノベーション・アパート/マンション退去リフォーム・火災保険申請