栃木県宇都宮のリフォーム店[家の修理やさん]
お世話になっております!イープラスの福島です! 本日も宇都宮市にて屋根カバー工事になります(・∀・) 今日は午後雷がゴロゴロなっていましたが、雨に降られなかったので 良かったです~! 本日は昨日途中まで進んでいた、ルーフィング貼りが完了し ルーフを貼り始めました!ルーフィングを既存の水切りの奥まで差し込むため、板金を切断し 貫き板を撤去していきます!
![]()
貫き板の撤去完了しました! ルーフを貼り終えた後に、新しい貫き板を取り付けます!
![]()
![]()
途中まで進んでいた、ルーフィングを貼っていきます! 棟違いの部分の軒下は板金の奥まで差し込みました!
![]()
ルーフィング・吊子金具の固定が完了しました!
![]()
![]()
ルーフを貼っていきます! 今回使用している屋根材は(株)セキノ興産【カバールーフ45ロック】になります! 端から順番に張っていき、瓦棒に屋根材を合わせてドリルビスで打ち込んでいきます。 その際、ルーフィングを固定した吊子金具の真ん中に打ち込みます! その上に次の屋根材を被せるようにはめ込んでいくので、瓦棒の部分は屋根材が 2重になっています。ビス穴からの雨水の侵入も心配ありません!
錆びないように、鉄粉をブロアーで掃除しながらルーフを貼っていきます!
ルーフを端まで貼り終えたので、既存の屋根にかませる様にルーフを 板金つかみで折り返します!
板金が納まりました!
軒先側はサンバナを取り付け、同じようにルーフを折り返していきました!
![]()
大きい屋根側の貼り始まりも同じように納めていきます!
雨が降りそうだったので、貫き板撤去した箇所に養生をしていきました! 本日の作業はここまでになります! 施主様・ご近所の皆様にはご迷惑お掛けしました! 明日もよろしくお願いいたします! ありがとうございました(・∀・)
★当社の新型コロナウィルス感染症対策について★ スタッフは毎朝晩の検温を実施しております。 定期的な手指の消毒を徹底しております。 お客様訪問時は 必ずマスクを着用します。
宇都宮でのリフォームは、家の修理やさん。へ
屋根工事・しっくい工事・外壁塗装・屋根塗装・雨樋交換・カーポート・テラス・内装工事・クロス・クッションフロア・フローリング・キッチン・バス・トイレ・リノベーション・アパート/マンション退去リフォーム・火災保険申請