栃木県宇都宮のリフォーム店[家の修理やさん]
お世話になっております!イープラスの福島です! 本日も宇都宮市にて屋根カバー工法になります(・∀・) 今日も暖かかったですが、午後お天気雨が少し降りました! 桜が少し咲いていて、もう春ですね~! 桜の満開が楽しみです(・∀・) 本日は先日貼り始めた、北面のルーフ貼りからになります!棟の角度に合わせ、電動ばさみで切断していきます! 屋根の形や、傾斜によって角度は変わっていくので調整していきます!
![]()
有効幅を確認しながら、釘打ち機で固定していきます! 有効幅が出ていないと、しっかり差し込まれていない場合がある為 必ず確認しながらルーフを固定します!
北面が半分貼り終えました!
![]()
![]()
北面が貼り終えました!
ニチハ(株)横暖ルーフSはスーパーガルバリウム鋼板でできており、
ガルバリウム鋼板の屋根材は耐用年数が40年~50年と言われています。
ニチハの横暖ルーフSは軽量で耐久性に優れている為、屋根リフォームや新築住宅と
幅広く使用されています!
横暖ルーフSは保証も手厚くなっていて
【塗膜保証 15年】
【赤錆保証 20年】
【穴あき保証 25年】となっています!
【塗膜保証 15年】
【赤錆保証 20年】
【穴あき保証 25年】となっています!
屋根カバー工法は、既存の屋根の上から新しい屋根を貼っていくので 軽量で耐久性がある屋根が最適なので、ガルバリウム鋼板の屋根材は多くの屋根に 使用されています!続いて西面を貼り始めました!
![]()
今回は600mm間隔で交互に取り付けていき、釘打ち機で固定していきます!
西面の雪止め取付完了です!
![]()
西面のルーフ貼りが完了しました!
同時進行で谷樋の隣接している屋根も、ルーフを貼り始めました!
雪止めを取り付けます!
![]()
谷樋は雨水の通り道なので、ルーフの下に雨水が侵入しないように ルーフを50mm大きめに貼っていきます! 切断面には見切縁を後付けします!
本日は途中まで貼り終え、作業終了になります! 本日も施主様・ご近所の皆様にはご迷惑お掛けしました! いつもいつも飲み物やお菓子の差し入れありがとうございます!!! 明日もご迷惑お掛けしますが、よろしくお願いいたします! ありがとうございました(・∀・)
★当社の新型コロナウィルス感染症対策について★ スタッフは毎朝晩の検温を実施しております。 定期的な手指の消毒を徹底しております。 お客様訪問時は 必ずマスクを着用します。
宇都宮でのリフォームは、家の修理やさん。へ
屋根工事・しっくい工事・外壁塗装・屋根塗装・雨樋交換・カーポート・テラス・内装工事・クロス・クッションフロア・フローリング・キッチン・バス・トイレ・リノベーション・アパート/マンション退去リフォーム・火災保険申請