お世話になっております。イープラスです☺★ 本日3月28日、宇都宮市鶴田町にて屋根・外壁塗装工事が着工となりました。 施主様を始め、ご近所様には騒音等のご迷惑をお掛けしますが 何卒ご理解、ご協力の方宜しくお願い致します<m(__)m>お客様住宅外観となります。 住宅が隣接する北側にはブルーシートをかけ 汚れが飛ばないようにしました。 その後会社のイメージシートを取付けました。
![]()
屋根の高圧洗浄前です。
見た目には分からないものの手で触ると白くなる チョーキング現象が起きていました。 また別名、白亜化現象と呼ばれています。 チョーキング現象は、塗料の顔料が表面に出てしまっている状態ですので このまま放っておくと雨漏り等の原因となります。 目処は十年・・・なるべくは早めのメンテナンスや塗装等が必要となってきます。
![]()
屋根洗浄をしている所です。 屋根は住宅の中で一番に汚れ、また汚れが落ちにくい場所ですので 高圧洗浄のノズルは水圧が最も高い、長いものを使用しております。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
外壁の洗浄前です。 こちらも屋根同様、チョーキング現象が見られ また目地のコーキングが取れてしまっている箇所が所々見られました。
![]()
外壁の洗浄中です。 常に浴びている日光での劣化、風雨等の汚れが見られる場所ですので 汚れやすでに剥がれてしまっている塗膜を綺麗に落としていきます。 塗装を行う際は、 高圧洗浄やケレン施工で、既存の塗膜や汚れを落としてからでないと せっかく綺麗に塗装をしても、塗料の役目である付着性や耐久性等を維持出来ず、 数年で塗膜が剥がれてしまう為、意味がありません。 ですので、高圧洗浄は大切な施工の一つとなります。
![]()
![]()
![]()
![]()
屋根・外壁の高圧洗浄が完了しました。
洗浄の終わった箇所から、目地の既存コーキング撤去を行っていきます。
カッターで、外壁両側に切り込みを入れて撤去していきます。
![]()
目地の既存コーキング撤去完了しました。 本日はここまでの終了となりました。 明日からコーキング施工となりますので宜しくお願い致します。 お客様よりお飲み物の差し入れを頂きました。 ありがとうございます(*^-^*)💓 ありがとうございました~。
★当社の新型コロナウィルス感染症対策について★ スタッフは毎朝晩の検温を実施しております。 定期的な手指の消毒を徹底しております。 お客様訪問時は 必ずマスクを着用します。
宇都宮でのリフォームは、家の修理やさん。へ
屋根工事・しっくい工事・外壁塗装・屋根塗装・雨樋交換・カーポート・テラス・内装工事・クロス・クッションフロア・フローリング・キッチン・バス・トイレ・リノベーション・アパート/マンション退去リフォーム・火災保険申請