宇都宮でのリフォーム・塗装工事なら
「家の修理やさん。」へお任せください。

お問い合わせ

/ Works /
2025.03.11

宇都宮市 水廻りリフォーム工事  8日目   ・洗面脱衣所 クロス、CF貼り

栃木県宇都宮のリフォーム店[家の修理やさん]

 

 

 

 

 

 

 

 

@しらかわです。
水廻りリフォーム工事もあと少しで終了です。
毎回、終わりが近くなると寂しくなります。





本日の施工写真です。

↑洗面脱衣所のクロス貼りです。
奥さまが悩みに悩んで決めたクロスです。
真っ白ではなく少しアイボリーが入ってるクロスです。

家の中ではダイニングやリビングスペースが優先される傾向があるため、
洗面台や脱衣所は狭くなりがちです。
圧迫感をなくすために、壁紙は明るいものを選ぶのをおすすめしています。
白系も清潔感があって良いですが、薄いピンクやオレンジといった暖色カラーもよく合います。


 
↑クロスを貼り終えたらクッションフロアを剥がし、防水パンも外します。


 
↑クッションフロアを貼り、防水パンは新しいものに交換しました。

クッションフロアは、クッション性があり、柔らかい質感を持ったシート状の塩化ビニル製の床材です。
水が染み込みにくい素材なので、お手入れも簡単です。
色やデザインも様々あるのでお気に入りを貼ってください(*´з`)




↑洗濯機の防水パンとは、洗濯機専用の置き場のことです。
洗濯機のホースをつなぐ排水口があり、水が床に飛び散らないように設置されています。
しかし、この防水パンも劣化によって破損してしまい、交換が必要となるケースもあります。
見落としがちな防水パンですが洗面脱衣所リフォームの際には一緒に交換することをお勧めしています。



↑スイッチやコンセントを元に戻して コーキング処理をして終了です。


本日の施工はここで終了です。
明日は洗面台を取り付けます。
明日には完工出来そうですね。

最後まで頑張ります!
今日も1日ありがとうございました。



宇都宮でのリフォームは、家の修理やさん。へ

屋根工事・しっくい工事・外壁塗装・屋根塗装・雨樋交換・カーポート・テラス・内装工事・クロス・クッションフロア・フローリング・キッチン・バス・トイレ・リノベーション・アパート/マンション退去リフォーム・火災保険申請