栃木県宇都宮のリフォーム店[家の修理やさん]
@しらかわです。 今日も元気に水廻りリフォーム工事です。 花粉症の薬が効いており 体調が戻ってきました。 はぁ~良かった(*´з`) これから春は薬漬けになりますね・・・・ 本日の施工写真です。↑ユニットバスの組み立てが始まりました。 レーザー水準器を使って架台の水平レベルを出し、洗い場パンを設置しています。 排水、給水、給湯管も所定の位置に設置しておきます。
↑浴槽を設置したらユニットバスの枠を取り付け壁パネルを貼っていきます。
↑コーキング処理をして養生をばらしたら 終了です。 なんとも美しい( ;∀;) お客様が ショールームに行って一つ一つ選んだ唯一無二の浴室です!!
↑キッチンでは解体が始まりました。 扉や引き出し等外せるものはすべて外します。
↑解体終了です。 壁が腐食している箇所があったので腐食箇所は交換です。
↑吊り戸棚上部に下がり壁を作るため下地を取り付けています。
↑既存のダクト穴を塞ぎ新しく取り付けるレンジフードの位置にダクトを移動しました。 タイルはそのままで キッチンパネルを貼るため高さ調整のための合板も貼っておきます。
古いキッチンの場合は、タイル壁の場合が多いですね。 キッチンリフォームでは、タイル壁をキッチンパネルに変更するケースが多いですが、 その場合のリフォームの方法は2つあります。 ・タイルを剥がしてキッチンパネルを貼る ・タイルを剥がさずそのままキッチンパネルを貼る タイルに浮きがあったり破損が多い場合は タイルを剥がしてからの施工となります。 タイルを剥がす場合、その分費用がかかるので なるべくそのまま貼りたいですね。 今回のタイルは両サイドの壁部分の撤去だけで綺麗に仕上がりそうです! 本日の施工はここで終了です。 明日はキッチン組み立てです。 キッチンもショールームに行ってお決めになられたそうです。 楽しみですね~。 今日も順調に進みました。 明日も頑張らせていただきます。 今日も1日ありがとうございました。
宇都宮でのリフォームは、家の修理やさん。へ
屋根工事・しっくい工事・外壁塗装・屋根塗装・雨樋交換・カーポート・テラス・内装工事・クロス・クッションフロア・フローリング・キッチン・バス・トイレ・リノベーション・アパート/マンション退去リフォーム・火災保険申請