栃木県宇都宮のリフォーム店[家の修理やさん]
お世話になっております!イープラスの福島です! 本日は益子町の内装リノベーションしている住宅の 屋根・外壁塗装になります! 先日洗浄が完了したので、外壁の目地・サッシ周りの コーキングを打ち換え・増し打ちていきます!全体的に既存のコーキングがひび割れていたり、やせていた為 増し打ちしていきます! こういう状態のコーキングは本来の役割を果たせていない為 増し打ちや打ち換えをしないといけません! 雨水が外壁にまで入ってしまうと壁の内部が腐食してしまいます!
![]()
![]()
コーキングを打つ前にマスキングテープで養生していきます! 外壁やサッシにコーキングが付かないようにする為まっすぐ 養生していきます! 見た目もきれいに仕上がります!
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
全ての目地・サッシ周りにマスキングテープが貼り終えました!
続いて既存のコーキングの上に刷毛でプライマーを塗っていきます! これから外壁と打つコーキングの密着性を高める役割があります! コーキングの持ちも変わってくるので必ずコーキングを打つ前に プライマー塗布していきます!
![]()
プライマー塗布完了です!
![]()
![]()
変性コーキングを打ち込んでいきます! サッシ周り・目地にコーキングを打ち込んでからヘラで均していきます! その際、気泡やヘラの跡などが残らないように注意しながら均していきます! 変性コーキングは伸縮性があるので地震などの揺れで外壁にヒビが 入ってしまうのを緩和してくれる役割もあります! 一般的なコーキングの耐用年数は約10年なので10年超えている住宅は メンテナンスが必要になります!!!
均し終わったらマスキングテープを丁寧に剥がしてコーキング完了になります!
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
コーキングが完了しました! 本日はここまでになります!! 明日は屋根・外壁塗装を行っていく前に養生をしていく予定です! 明日もよろしくお願いいたします!!
宇都宮でのリフォームは、家の修理やさん。へ
屋根工事・しっくい工事・外壁塗装・屋根塗装・雨樋交換・カーポート・テラス・内装工事・クロス・クッションフロア・フローリング・キッチン・バス・トイレ・リノベーション・アパート/マンション退去リフォーム・火災保険申請