栃木県宇都宮のリフォーム店[家の修理やさん]
お世話になります。
イープラスです。
本日は3日目の作業になります。
施工前の写真になります。
プライマー塗布まで完了しているのでシールの増し打ちを行っていきます。
シールの増し打ちを行った後、へらで表面を丁寧に整えます。
その後、養生テープをはがしていきます。
仕上がりになります。
増し打ちを行った事で、傷んでボロボロにの入隅が綺麗になりました。
ログハウス外壁塗装とシーリングの重要性
ログハウスの外壁塗装では、見た目を美しく保つだけでなく「シーリング(コーキング)」の処理がとても大切です。
シーリングは、木材の継ぎ目や隙間を埋め、雨水や湿気の侵入を防ぐ役割を持っています。もしシーリングが劣化すると、そこから雨漏りや木部の腐食が進み、建物全体の寿命を縮めてしまうこともあります。
外壁塗装の際にシーリングをしっかり補修・増し打ちしておくことで、塗装の効果を長持ちさせると同時に、ログハウスをより安心して快適に暮らせる住まいへ守ることができます。
✅ シーリングは「見えないけれど大切な防水の要」。
外壁塗装とセットでしっかり施工することが、ログハウスを長く大切に使うためのポイントです。
上の写真は、屋根の雨漏り箇所です。今回は応急処置としてシーリング材を充填し、防水処理を行いました。
ただし、これはあくまで一時的な対応にすぎません。時間が経つと再び雨水が侵入する可能性があるため、根本的な修繕工事が必要となります。
雨漏りは放置すると建物内部の腐食やカビの原因にもつながります。
屋根や外壁のお困りごとは、専門のスタッフが丁寧に対応いたします。まずはお気軽にご相談ください。
本日は以上で終了となります。
お疲れ様でした。
←施工2日目
施工4日目→
宇都宮でのリフォームは、家の修理やさん。へ
屋根工事・しっくい工事・外壁塗装・屋根塗装・雨樋交換・カーポート・テラス・内装工事・クロス・クッションフロア・フローリング・キッチン・バス・トイレ・リノベーション・アパート/マンション退去リフォーム・火災保険申請