栃木県宇都宮のリフォーム店[家の修理やさん]
@しらかわです。 今日はトイレの新設工事です。 和室の1画にトイレを設置します。 体の不自由な方や 介護が必要な方に 参考にしていただけたら 嬉しいです。 本日の施工写真です。↑和室の1画にトイレを設置します。 排水、給水の工事をするため畳をあげ下地の合板を切断します。
↑排水、給水工事は真下にある駐車場でおこなわれます。
![]()
↑こちらは排水管
↑給水管
↑排水管が立ち上がったら 合板を元に戻すため 下地を取り付けます。
↑既存の合板を排水管、給水管にあわせて加工します。
↑ビスで固定します。
↑お部屋の下にある駐車場を通る排水管、給水管はこのように仕上げます。
↑畳の高さにあわせるため床上げをします。
↑合板に加工をして張りつけます。
↑既存の畳を切断します。
↑切断した畳は剥がれないよう接着剤で補強しています。
↑裏側の糸はほどけないように タッカーで固定します。
↑畳を元に戻します。 お客様の希望は なるべく多く既存の畳を残したい。でした。 悩んだ結果上記のような仕上がりになりました~ おかぁさんの希望を適える事ができて良かったです。
↑合板の上には ウッドタイルを貼っていきます。
↑ウッドタイル貼り終了です。
↑便器を取り付けます。 では完工写真です。
![]()
↑新規に作った排水管、給水管。
![]()
↑和室の1画に作った 新設のトイレ。 これにてすべての工事が終了しました。 おかぁさんは夜中に1階にしかないトイレに 行くのが少し不安だったようで この先体が動かなくなっても苦労しないようにと 今回の工事に至ったそうです。 おかぁさんはお部屋にトイレがあっても違和感がないよう トイレのデザインを選んで。 その思いに答えるべく 床の仕上がりもトイレにあわせました。 出来る限り畳を残し。 邪魔にならない位置に設置させていただきました。 仕上がった状態を見て 喜んでいただけたのが 本当に嬉しかった。 おかぁさんの安心して生活できる環境づくりの お手伝いをさせていただけたことに感謝です。 今日も1日ありがとうございました。
宇都宮でのリフォームは、家の修理やさん。へ
屋根工事・しっくい工事・外壁塗装・屋根塗装・雨樋交換・カーポート・テラス・内装工事・クロス・クッションフロア・フローリング・キッチン・バス・トイレ・リノベーション・アパート/マンション退去リフォーム・原状回復工事・火災保険申請