宇都宮でのリフォーム・塗装工事なら
「家の修理やさん。」へお任せください。

お問い合わせ

/ Works /
2025.09.22

那須町 別荘外壁修繕工事 1日目

栃木県宇都宮のリフォーム店[家の修理やさん】

 

 

 

 

 

 

 

@しらかわです。
本日は那須町の別荘外壁補修工事です。
いつもご依頼をいただいているお客様の別荘で、外壁補修スタートです。
またお声かけいただけて本当にうれしいです、ありがとうございます。 静かな別荘地に配慮しつつ、きれいに・しっかり・ていねいに。仕上がりをお楽しみに!

施工内容

  • 既存外壁のくぎ抜き、コーキング、外壁撤去
  • 透湿シート貼り
  • 新規外壁材貼り
  • コーキング処理
  • 窓下塗装補修
外壁施工前(腐食箇所ブカブカしている)
外壁補修前です。窯業系サイディングが面でたわみ、押すと沈む状態です(ブカブカ)。これは下地や留め付けの劣化サインです。
既存コーキングをカッターで撤去する作業
既存のコーキングを撤去します。
外壁材のくぎ抜き
外壁を固定している釘を抜きます。
劣化した外壁材を解体している様子
外壁材を撤去します。
腐食した下地の状況確認と清掃
外壁材撤去後。状況確認を行い清掃を行います。
透湿防水シートの貼り付けの様子
新しく透湿防水シートを貼っていきます。
新規外壁材貼り付けの様子
透湿防水シートの上に新しい外壁材を張っていきます。
外壁材固定の様子
外壁材を専用の釘で固定します。
シーリング処理後の様子
入隅、既存の外壁材との継ぎ目にはコーキング処理をします。

 

窓下外壁部分補修前
窓下部分の外壁施工前です。
旧塗膜 剥がし作業の様子
浮いてしまっている旧塗膜を剥がします。
下塗リ後の様子
下塗をします。

 

 

 

 本日の施工はここで終了です。
今日はコーキング処理までをして明日は塗装を行います。

本日のビフォーアフター

那須町の別荘 外壁修繕工事 施工前のサイディング
外壁施工前

施工後の外壁面(ビフォーアフター比較)
外壁材交換後

外壁補修前

外壁下塗り後

 

 

外壁材が一部だけ傷んでいるなら—「部分交換」で直せます

「ここだけブカブカ」「この角だけ腐ってきた」——そんな部分的な傷みは、早めのご相談で最小範囲の交換が可能です。那須町・宇都宮周辺での実績を活かし、既存デザインとなじむよう丁寧に復旧します。

こんな症状は要チェック

  • 押すと沈む・浮いている(ブカブカ)

  • 目地シーリングの割れ・隙間

  • 雨染みや膨れ、角の欠け

早めのご相談が安心な理由

  • 雨水の侵入や下地の腐朽を手前で食い止められる

  • 交換範囲が広がる前に工期・コストを抑えられる

  • 仕上がりの色・質感の違和感を最小化できる

当社の復旧イメージ(要点)

診断→最小範囲の解体→下地補修・防水処理→同等サイディングで部分交換→目地シール→仕上げ塗装でなじませ。
静かな別荘地でも、騒音・粉じんに配慮して作業します。

一部の傷みは放置しないのがいちばんの節約です。
「これ、直せるかな?」と思ったら、早めにお気軽にご相談ください。

無料見積もり・ご相談はこちらから♪

 

 

 

←他の屋根・外壁塗装工事はこちらから

←他の外装工事はこちらから

 

 

宇都宮でのリフォームは、家の修理やさん。へ

屋根工事・しっくい工事・外壁塗装・屋根塗装・雨樋交換・カーポート・テラス・内装工事・クロス・クッションフロア・フローリング・キッチン・バス・トイレ・リノベーション・アパート/マンション退去リフォーム・火災保険申請