宇都宮でのリフォーム・塗装工事なら
「家の修理やさん。」へお任せください。

お問い合わせ

/ Works /
2025.10.27

那須町 屋根カバー工事 11 12日目 完工 

栃木県宇都宮のリフォーム店[家の修理やさん】

 

お世話になります。

イープラスです。

 

11日目は、雨で1時間ほどしか作業出来ませんでしたので、12日目と一緒に

施工内容を載せています。

 

 

壁水切りを取り付けていきます。

 

 

 

 

取り付け完了になります。

 

 

取り合い部分をシーリングで防水する為、マスキングで養生を行います。

 

 

 

シーリング完了になります。

 

 

 

 

並行して棟板金の取り付けも進めています。

 

こちらも、釘頭・取り合い部分をシーリング処理を行っています。

 

 

 

 

 

 

シーリング処理完了になります。

 

 

棟板金コーキングの必要性
コーキング(シーリング)の主な役割は、建物の防水性と気密性を高めることです。 
  • 雨水の侵入防止: 棟板金の継ぎ目や釘穴を埋めることで、雨水が内部に浸入するのを防ぎます。
  • 劣化の進行抑制: 棟板金の下には貫板(ぬきいた)と呼ばれる木材が使われており、雨水が入ると腐食が進み、棟板金が浮き上がる原因となります。コーキングは、この貫板の腐食を防ぐために重要な役割を果たします。

 

 

 

before

after

 

 

BEFORE

after

 

 

BEFORE

after

 

 

 

before

after

 

 

before

after

 

無料見積もり・ご相談はこちらから♪
宇都宮でのリフォームは、家の修理やさん。へ

屋根工事・しっくい工事・外壁塗装・屋根塗装・雨樋交換・カーポート・テラス・内装工事・クロス・クッションフロア・フローリング・キッチン・バス・トイレ・リノベーション・アパート/マンション退去リフォーム・火災