宇都宮でのリフォーム・塗装工事なら
「家の修理やさん。」へお任せください。

お問い合わせ

/ Works /
2025.10.20

小山市 屋根 外壁塗装工事 7日目

栃木県宇都宮のリフォーム店[家の修理やさん】

 

お世話になります。

イープラスです。

本日(10月20日)の小山市暁の屋根外壁塗装工事の作業内容は、昨日の続きの外壁中塗り塗装を行っていきます。

 

 

↓ 施工前の写真になります。

施工前

施工前

 

 

↓ 外壁中塗り中の様子になります。

ダマにならないように、きちんと均して仕上げていきます。

外壁中塗り中の様子になります。

 

 

↓ ローラーが入りずらい樋の裏などは、刷毛で塗装していきます。

ローラーが入りずらい部分は、刷毛で塗装していきます。

 

 

↓ 外壁中塗り塗装完了になります。

中塗り塗装完了になります。

中塗り完了

中塗り完了

中塗り完了

中塗り完了

中塗り完了中塗り完了

 

 

↓ 中塗り塗装完了後は、外壁と軒天の取り合い部分にマスキングテープを貼り付け、外壁と軒天の見切りをつけていきます。

マスキングテープ貼り付け完了貼り付け完了

本日の作業は、以上で終了になります。お疲れでした。

明日は、2階から外壁塗装上塗りを行っていく予定です。

引き続きよろしくお願い致しますm(__)m

 

 

~今日のBEFORE AFTER~

 

BEFORE                AFTER

   

 

 

~中塗りと上塗りは同じ塗料を2回塗る~

 

【中塗りと上塗りは同じ塗料なのになぜ2回に塗り分けるのか?】

【2回塗らなくても、厚めに1回塗り擦れば1回で済むのでは?】

と、思った方もいると思います。ですが、そのようなことはしてはいけません。

 

理由は、塗料にはそれぞれ1回の塗布量が決まっているからです。

不適切な塗布量をしてしまうと、塗料の本来の機能を発揮できなくなってしまいます。

しっかりときちんとした厚い塗膜にするためには、何度も塗り重ねて塗膜の層を厚くする必要があります。

無料見積もり・ご相談はこちらから♪

 

→他の屋根・外壁塗装工事はこちらから

 

←施工1日目

←施工2日目

←施工3日目

←施工4日目

←施工5日目

←施工6日目

 

宇都宮でのリフォームは、家の修理やさん。へ

屋根工事・しっくい工事・外壁塗装・屋根塗装・雨樋交換・カーポート・テラス・内装工事・クロス・クッションフロア・フローリング・キッチン・バス・トイレ・リノベーション・アパート/マンション退去リフォーム・火災保険申請