栃木県宇都宮のリフォーム店[家の修理やさん】
@しらかわです。 今日から宇都宮市内で新たに浴室リフォーム工事が始まりました。 最近は浴室リフォームのご依頼が続いており、「寒い冬が来る前に整えておきたい」 というお声を多くいただいています。 あたたかく・安全で・お手入れラクな浴室です。 浴室リフォームをお考えの方の参考になれば嬉しいです(*´з`)
施工内容
-
- 浴室解体
- 配管切り回し


これは今回の工事で解消されます。


ビス位置を探して順番に外します。


本日の施工はここで終了です。 今回の工事宅でも下地の不具合はありませんでした。 解体後の点検で、土台・間柱・配管まわりに目立つ傷みは見当たらず、 予定どおり次の工程へ進めます。 良かった( ;∀;)
★浴室の下地腐食は、解体してはじめて正しくわかります★
浴室の壁や床の内側は、既存のタイル・パネル・ユニットで覆われており、外からは状態を確定できません。 床のたわみ・コーキング切れ・カビ跡などから「疑い」を推測することはできますが、 腐食の有無や範囲は解体後の目視確認が必須です。
傷みやすいポイント
-
- 土台・根太・床下地合板:浴槽まわり/洗い場の排水付近。
-
- 間柱・下地材:シャワー壁・窓まわり・コーナー部。
-
- 配管まわり:微細な漏水・結露で木部が長期的に湿るケース。
なぜ見えにくいの?
防水層やパネルの内側で進むため、表面はきれいでも内部が傷んでいることがあります。 そのため、解体後に写真で状態を共有し、必要な補修を一緒に決める流れを大切にしています。
イープラスの進め方(宇都宮・栃木エリア)
・事前説明:下地の見えないリスクと、出やすい追加箇所をご説明。
・目安のご提示:想定補修の「幅」(軽微~中程度)を事前にお伝え。
・解体→現況共有:写真・動画で「どこが・どれくらい」傷んでいるかを可視化。
・選択肢の提示 :部分補修/交換/防腐・防蟻処理など、工法・費用・工期を比較してご提案。
・ご同意後に施工:合意なしの追加作業は行いません。
ご不安やご希望は、どんな小さなことでもお聞かせください。 私たちはご家族のペースに寄り添い、安心して工事を見守っていただけるよう、 最後まで丁寧に進めてまいります。
無料見積もり・ご相談はこちらから♪
→他の水廻り工事はこちらから
宇都宮でのリフォームは、家の修理やさん。へ
屋根工事・しっくい工事・外壁塗装・屋根塗装・雨樋交換・カーポート・テラス・内装工事・クロス・クッションフロア・フローリング・キッチン・バス・トイレ・リノベーション・アパート/マンション退去リフォーム・火災保険申請










