宇都宮でのリフォーム・塗装工事なら
「家の修理やさん。」へお任せください。

お問い合わせ

/ Works /
2025.09.11

宇都宮市 新居内装リフォーム工事 3日目

栃木県宇都宮のリフォーム店[家の修理やさん】

 

お世話になります。

イープラスです。

本日の宇都宮市豊郷台の新居内装リフォーム工事の作業内容は、キッチン、勝手口・トイレのクロス貼り替えとリビングのフロアタイル貼りを行っていきます。

 

 

↓ キッチンクロス貼り替え前の写真になります。

宇都宮市 内装リフォーム 3日目|キッチン周りの現場状況(施工前)

 

 

↓ キッチンのクロス貼り替え中の様子になります。

クロス貼り施工中の様子

 

 

↓ キッチンのクロス貼り替え完了になります。

キッチンクロス貼り終了写真

 

 

↓ 勝手口のクロス貼り替え前になります。

勝手口クロス貼り施工前

 

 

↓ 勝手口のクロス貼り替え中の様子になります。

勝手口クロス貼り施工写真

 

 

↓ 勝手口のクロス貼り替え完了になります。

勝手口クロス貼り施工後

 

 

↓ トイレクロス貼り替え前になります。

トイレクロス貼り施工前

 

 

↓ トイレのクロス貼り替え中になります。

トイレクロス貼り施工中

 

 

↓ トイレのクロス貼り替え完了になります。

トイレクロス貼り施工後

 

 

↓ リビングのフロアタイル貼り施工前になります。

リビング床施工前

 

 

↓ フロアタイル専用の接着剤を塗布する前に、フロアタイルを仮置きして入らない所は、カッターで不要な部分をカットしていきます。

リビング床フロアタイル仮置き写真フロアタイル加工中の様子

 

 

↓ フロアタイル専用の接着材を床に塗布している様子になります。

ダマにならないよう、くし目ゴテで均等に均していきます。

フロアタイル接着剤塗布中の写真

 

 

↓ 接着材を塗布した後は、オープンタイムを取ります。

接着材が乾ききる少し前が一番接着力を発揮します。

フロアタイル接着剤オープンタイムの様子

 

 

↓ オープンタイム後は、フロアタイル貼りを進めて行きます。

フロアタイル貼り施工中の写真

 

 

↓ 今日は、リビングの半分までフロアタイルを貼り付けて、作業終了になります。

フロアタイル貼り後荷物移動の様子

明日は、本日に引き続きリビングのフロアタイル貼りとキッチンのCF貼りを行っていく予定です。

引き続きよろしくお願い致しますm(__)m

 

 

~今日のBEFORE AFTER~

 

キッチンになります。

BEFORE                AFTER

キッチンクロス貼り施工前   キッチンクロス貼り施工後

 

勝手口になります。

BEFORE                AFTER

勝手口クロス貼り施工前   勝手口クロス貼り施工後

 

トイレになります。

BEFORE                AFTER

トイレクロス貼り施工前   トイレクロス貼り施工後

 

リビングになります。

BEFORE                AFTER

リビング床施工前   リビング床フロアタイル貼り途中の写真

 

 

~フロアタイルのメリット~

 

・フロアタイルは、デザインが豊富で、レーザー調や畳調など、カラーや柄もいろいろあります。

また、木目に合わせた凸凹や石目に合わせたツヤのあるものやその他ざらつきなどの質感も細かく再現されています。

 

・フロアタイルは、傷に強く耐久性が高い為、玄関先などでも使用できます。

また、クッションフロアは柔らかく、重い物を乗せると凹みがでるのに対し、フロアタイルは、強度がかなり優れている為、重い物を乗せても凹むことはありません。

無料見積もり・ご相談はこちらから♪

 

←他の内装リフォーム工事はこちらから

 

←施工2日目

 

宇都宮でのリフォームは、家の修理やさん。へ

屋根工事・しっくい工事・外壁塗装・屋根塗装・雨樋交換・カーポート・テラス・内装工事・クロス・クッションフロア・フローリング・キッチン・バス・トイレ・リノベーション・アパート/マンション退去リフォーム・火災保険申請