宇都宮でのリフォーム・塗装工事なら
「家の修理やさん。」へお任せください。

お問い合わせ

/ Works /
2025.09.10

宇都宮市 新居内装リフォーム工事 2日目 リビングクロス貼り替え・コーキング処理 エアコン取り付け 電気付け替え

栃木県宇都宮のリフォーム店[家の修理やさん】

 

お世話になります。

イープラスです。

本日の宇都宮市豊郷台の新居内装リフォーム工事の作業内容は、リビングのクロス貼り替え・コーキング処理を行い、エアコンの取り付けや電気の付け替えをしていきます。

 

 

↓ リビング、クロス貼り替え前の写真になります。

リビングのクロス張替え前の様子

 

 

↓ リビングのクロス貼り替えを進めて行きます。

地ベラとカッターを使い、クロスの不要な部分をカットしていきます。

張替え作業中の写真

 

 

↓ クロスの繋ぎ目部分は、定規で真っ直ぐにクロスをカットし、ジョイントローラーで圧着していきます。

クロスジョイント作業の様子

クロス所ジョイントの圧着の様子

 

 

↓ リビングのクロス貼り替え完了後は、コーキング処理を行っていきます。

壁と窓枠やドア枠などの取り合い部分には、微細な隙間が出来てしまいます。コーキング材で隙間などを埋めることで、見た目が綺麗に仕上がり、一体感のあるリビングになります。

コーキング処理の様子

 

 

↓ クロス貼り替え・コーキング処理完了になります。

リビング張替え後の様子

コーキング処理後の様子

 

 

↓ エアコン取り付け前の写真になります。

エアコン撤去後の様子

室外機撤去後の様子

 

 

↓ 据付板を取り付けている様子になります。

据付板取り付け中の様子

 

 

 

↓ 配管を接続していきます。

配管接続の様子

 

 

↓ エアコン取り付け後は、運転をさせてきちんと冷たい風が出ているかの確認をしています。

エアコン作動確認の様子

 

 

↓ エアコン取り付け完了になります。

エアコン設置後の様子室外機設置後の様子

 

 

↓ 照明交換前の写真になります。

照明交換前の様子

 

 

 

 

↓ 照明交換完了になります。

照明交換後の様子

 

 

↓ 最後にカーテンレールやカーテンを再度付け直し、本日の作業は以上で終了になります。

カーテンレール、カーテン戻し後の様子

明日は、キッチンやトイレのクロス貼り替えから進めて行く予定です。

引き続きよろしくお願い致しますm(__)m

 

 

~今日のBEFORE AFTER~

 

BEFORE                AFTER

リビングクロス張替え前   リビングクロス張替え後

 

BEFORE                AFTER

エアコン設置前   エアコン設置後

 

BEFORE                AFTER

照明交換前   照明交換後

 

 

~コーキング処理が必要な理由~

壁と天井、壁と窓枠、壁と壁、ドア枠の取り合い部分は、クロスを貼っただけでは、どうしても隙間が生じてしまいます。隙間部分をコーキング材で埋めることで、見た目が綺麗になり、より一体感のある空間なります。

他にもクロスの収縮によって隙間が開いてしまうのを防ぐ役割もあります。

無料見積もり・ご相談はこちらから♪

 

←他の内装リフォーム工事はこちらから

 

←施工1日目

 

宇都宮でのリフォームは、家の修理やさん。へ

屋根工事・しっくい工事・外壁塗装・屋根塗装・雨樋交換・カーポート・テラス・内装工事・クロス・クッションフロア・フローリング・キッチン・バス・トイレ・リノベーション・アパート/マンション退去リフォーム・火災保険申請