栃木県宇都宮のリフォーム店[家の修理やさん]
本日はバルコニー改修工事の施工事例をご紹介します。
宇都宮市 バルコニー改修工事・玄関ドア補修
バルコニー改修工事のご依頼
宇都宮市のお客様より「バルコニーが腐食してきて不安なので交換してほしい」とのご相談をいただきました。
バルコニーは雨風や紫外線の影響を強く受けるため、長年の使用で腐食や劣化が進みやすい部分です。特に鉄部や木部は錆や腐れが発生しやすく、安全面でも注意が必要になります。今回のお客様からも「床が沈んでいて怖い」とのお声をいただき、安心してお使いいただけるようにしっかりと補強し、新しいバルコニーへ交換することになりました。
また同時に、玄関ドアの補修についてもご相談をいただきました。交換と補修では費用が大きく変わらなかったため、最初は交換をご提案しましたが、お客様が「長年使ってきたこの扉が気に入っている」とお話しくださいました。そこで、思い出の詰まった扉を活かせるよう塗り替え工事をご提案し、そちらで施工させていただくことになりました。
お住まいの安全性を高める工事と、大切なものを長く使い続けるための工事。どちらもお客様の気持ちに寄り添った形でお手伝いできたことを、スタッフ一同とても嬉しく思っております。
![]()
施工前 施工後
![]()
施工前 施工後
*不具合箇所![]()
・バルコニー内の床が手前側から中央付近までブカブカしている ・バルコニーを下から見た様子です。梁の木部が腐食しており、 状態です。下地材が腐食して強度が低下している可能性がありました。 内部まで劣化が進んでいるのが分かります。
宇都宮市バルコニー改修工事の施工内容
![]()
![]()
・パラペット部の解体です。 ・パラペットの中は雨水が侵入し腐食が ・床材を撤去しましたがこちらも腐食が 進んでいました。 見られました。
![]()
![]()
・バルコニーと建物が接している取り合い ・壁の復旧です。防水シートを貼り ・ラスカットボードの上にハイモルを施工し 部分の下地を撤去しています。 ラスカットボードを貼ります。 ラスカットボードの継ぎ目や表面を 補強して、防水・耐久性を高めます。
![]()
![]()
・専用のローラーを使い外壁に模様をつけます。 ・中塗り ・上塗り
![]()
![]()
・根太掛け取付け ・柱建て ・床組み
![]()
![]()
・床材取付け ・柱周り仕上げ ・物干し金物取付け 完工
![]()
![]()
今回の工事では、安全性のためにバルコニーを新しく補強し、そして思い出の詰まった玄関ドアは塗り替えてよみがえらせることができました。
安心できる暮らしと、大切なものを未来へつなぐこと。その二つを実現するお手伝いをさせていただけたことに、心より感謝申し上げます。
これからもお客様の大切な住まいに寄り添い、笑顔あふれる暮らしを守るお手伝いをさせていただきます。
数多くあるリフォーム会社から イープラスを選んで頂き ありがとうございました。
←他の外構エクステリア工事はこちらから
宇都宮でのリフォームは、家の修理やさん。へ
屋根工事・しっくい工事・外壁塗装・屋根塗装・雨樋交換・カーポート・テラス・内装工事・クロス・クッションフロア・フローリング・キッチン・バス・トイレ・リノベーション・アパート/マンション退去リフォーム・火災保険申請