宇都宮でのリフォーム・塗装工事なら
「家の修理やさん。」へお任せください。

お問い合わせ

/ Works /
2025.11.05

上三川町 クロス張替工事 9日目

栃木県宇都宮のリフォーム店[家の修理やさん】

 

お世話になります。

イープラスです。

本日(11月5日)の宇都宮市上三川町の内装工事の作業内容は、1階リビングと2階の階段周りのクロス貼り替えを行っていきます。

 

 

↓ 施工前の写真になります。

施工前になります。

 

 

↓ キッチンのクロス貼り替え前になります。

キッチンクロス貼り替え前になります。

 

 

↓ リビングのクロス貼り替え中の様子になります。

クロス貼り替え中の様子になります。

 

 

↓ 定規でクロスを真っ直ぐにカットし、ジョイントローラーでクロス同士を圧着していきます。

定規でクロスを真っ直ぐにカットし、ジョイントローラーでクロス同士を圧着していきます。

 

 

↓ 1階リビングのクロス貼り替え完了になります。

1階リビングクロス貼り替え完了になります。

 

 

↓ キッチンのクロス貼り替え中の様子になります。

キッチンクロス貼り替え中の様子になります。

 

 

↓ キッチンのクロス貼り替え完了になります。

キッチンのクロス貼り替え完了になります。

 

 

↓ 2階、階段周りのクロス貼り替え前になります。

2階階段周りのクロス貼り替え前になります。

 

 

↓ 天井からクロス貼り替えを進めて行きます。

天井からクロス貼り替えを進めて行きます。

 

 

↓ クロス貼り替え中の様子になります。

クロス貼り替え中の様子になります。

 

 

↓ 2階、階段周りのクロス貼り替え完了になります。

クロス貼り替え完了になります。

本日の作業は、以上で終了になります。お疲れ様でした。

明日は、コーキング充填などの作業を行っていく予定です。

引き続きよろしくお願い致しますm(__)m

 

 

~今日のBEFORE AFTER~

 

BEFORE                AFTER

   

 

BEFORE                AFTER

   

 

 

~クロス糊塗布後、冬場は5分程オープンタイムをとるのは~

 

・化学反応の遅延:糊の多くは、空気の中での化学反応によって硬化したり、接着性能を発揮したりします。

最近のように気温が低いと、この化学反応や水分の蒸発速度が遅くなったりします。

 

・接着力の確保:接着成分が十分に反応する前にクロスをを貼り付けてしまうと、最大の接着強度が得られず、接着不良や剥がれたりする原因にもなります。

 

逆に、夏のように暖かい時期は、反応が早まる為、オープンタイムを短縮したり、場合によっては必要なかったりすることもあります。

無料見積もり・ご相談はこちらから♪

←他の内装リフォーム工事はこちらから

←施工1日目

←施工2・3日目

←施工4日目

←施工5日目

←施工6日目

←施工7日目

←施工8日目

 

宇都宮でのリフォームは、家の修理やさん。へ

屋根工事・しっくい工事・外壁塗装・屋根塗装・雨樋交換・カーポート・テラス・内装工事・クロス・クッションフロア・フローリング・キッチン・バス・トイレ・リノベーション・アパート/マンション退去リフォーム・火災保険申請