栃木県宇都宮のリフォーム店[家の修理やさん】
お世話になります。イープラスです。
本日(10月31日)の宇都宮市上三川町のクロス貼り替え工事の作業内容は、洗面化粧台の水栓・サーモスタット付きシャワーバス水栓・ハンドシャワー付きシングルレバー混合水栓・ガスコンロの解体、取り付けと2階のクロス貼り替えを行っていきます。
↓ 洗面化粧台の水栓、施工前の写真になります。


↓ 既存の水栓配管を解体している様子になります。

↓ 水栓配管解体後になります。


↓ 洗面化粧台の水栓・配管取り付け完了になります。


↓ 水栓取り付け後は、水がきちんと出ているか、水漏れ箇所がないかなどの確認を行っていきます。

↓ サーモスタット付きシャワーバス水栓の施工前になります。

↓ 解体を進めて行きます。

↓ サーモスタット付きシャワーバス水栓解体完了になります。

↓ サーモスタット付きシャワーバス水栓取り付け完了になります。

↓ 取り付け後は、水漏れがないか、温水や冷水がきちんと出ているかの確認をしていきます。

↓ ハンドシャワー付きシングルレバー混合水栓の施工前になります。


↓ ハンドシャワー付きシングルレバー混合水栓解体後になります。


↓ フレキホースを止水栓に接続している様子になります。

↓ ハンドシャワー付きシングルレバー混合水栓の設置完了になります。


↓ ガスコンロ施工前になります。

↓ ガスコンロ取り外し完了になります。

↓ ガスコンロは仮置きになります。

↓ 2階のクロス貼り替え前になります。


↓ クロス貼り替えを行っている様子になります。

↓ 定規で真っ直ぐにクロスをカットし、ジョイントローラーでクロスを圧着していきます。

↓ 2階のクロス貼り替え完了になります。


本日の作業は、以上で終了になります。お疲れ様でした。
引き続きよろしくお願い致しますm(__)m
~今日のBEFORE AFTER~
洗面化粧台の水栓になります。
BEFORE AFTER

サーモスタット付きシャワーバス水栓になります。
BEFORE AFTER

ハンドシャワー付きシングルレバー混合水栓になります。
BEFORE AFTER

ガスコンロになります。
BEFORE AFTER

2階のクロスになります。
BEFORE AFTER

~水栓交換をしないと起こること~
水栓交換をしないまま劣化した水栓を使い続けると、気が付かない程度の微量な水漏れでも、長期間続くと水道代の料金が割高になる可能性があります。
他にも、漏水箇所によっては、シンク下の収納内部、床材、壁材などが腐食・損傷する可能性があります。
カビや細菌の繁殖も引き起こす場合もあり、アレルギー症状や呼吸器疾患などの健康被害に繋がる危険性があります。
無料見積もり・ご相談はこちらから♪
←他の内装リフォーム工事はこちらから
宇都宮でのリフォームは、家の修理やさん。へ
屋根工事・しっくい工事・外壁塗装・屋根塗装・雨樋交換・カーポート・テラス・内装工事・クロス・クッションフロア・フローリング・キッチン・バス・トイレ・リノベーション・アパート/マンション退去リフォーム・火災保険申請










